【2021年度版】フィリーズレビュー入賞馬データ

重賞レースの注目馬分析

過去10年のデータから見るフィリーズレビューの入賞馬

フィリーズレビューの枠番・走破時計・馬場・種牡馬(父、母の父)一覧

枠番 馬名 性齢 斤量 タイム 馬場 母の父
2020 1 3 エーポス 牝3 54kg 1.21.0 稍重 ジャスタウエイ Smart Strike
2 4 ヤマカツマーメイド 牝3 54kg 1.21.2 ロードカナロア グラスワンダー
3 3 ナイントゥファイブ 牝3 54kg 1.21.3 スクリーンヒーロー Blu Air Force
2019 1 1 ノーワン 牝3 54kg 1.22.0 稍重 ハーツクライ Caerleon
1 3 プールヴィル 牝3 54kg 1.22.0 Le Havre Kendargent
3 7 ジュランビル 牝3 54kg 1.22.1 キンシャサノキセキ Deputy Minister
2018 1 5 リバティハイツ 牝3 54kg 1.21.5 キングカメハメハ Dubawi
2 5 アンコールブリュ 牝3 54kg 1.21.6 ディープインパクト ウイニングチケット
3 1 デルニエオール 牝3 54kg 1.21.6 ステイゴールド メジロマックイーン
2017 1 8 カラクレナイ 牝3 54kg 1.21.0 ローエングリン アグネスタキオン
2 7 レーヌミノル 牝3 54kg 1.21.1 ダイワメジャー タイキシャトル
3 7 ゴールドケープ 牝3 54kg 1.21.3 ワークフォース デュランダル
2016 1 1 ソルヴェイグ 牝3 54kg 1.22.1 ダイワメジャー ジャングルポケット
2 5 アットザシーサイド 牝3 54kg 1.22.3 キングカメハメハ アグネスタキオン
3 4 キャンディバローズ 牝3 54kg 1.22.3 ディープインパクト タイキシャトル
2015 1 8 クイーンズリング 牝3 54kg 1.22.5 マンハッタンカフェ Anabaa
2 7 ベルフィカ 牝3 54kg 1.22.6 ゼンノロブロイ Sky Mesa
3 5 ムーンエクスプレス 牝3 54kg 1.22.7 アドマイヤムーン メジロライアン
2014 1 1 ベルカント 牝3 54kg 1.22.3 サクラバクシンオー ボストンハーバー
2 6 ニホンピロアンバー 牝3 54kg 1.22.5 スウェプトオーヴァーボード デヒア
3 7 エスメラルディーナ 牝3 54kg 1.22.5 Harlan’s Holiday Spanish Steps
2013 1 2 メイショウマンボ 牝3 54kg 1.22.1 スズカマンボ グラスワンダー
2 1 ナンシーシャイン 牝3 54kg 1.22.3 ブラックタキシード トウショウボーイ
3 8 ティズトレメンダス 牝3 54kg 1.22.4 Tiz Wonderful Editor’s Note
2012 1 2 アイアムユアーズ 牝3 54kg 1.22.8 ファルブラヴ エルコンドルパサー
2 3 ビウイッチアス 牝3 54kg 1.23.0 ダイワメジャー Gulch
3 5 ブレノタート 牝3 54kg 1.23.0 ジャングルポケット ダンスインザダーク
2011 1 6 フレンチカクタス 牝3 54kg 1.22.3 稍重 タイキシャトル Broad Brush
2 7 スピードリッパー 牝3 54kg 1.22.5 ファルブラヴ サンデーサイレンス
3 3 エーシンハーバー 牝3 54kg 1.22.5 Cozzene ボストンハーバー

フィリーズレビュー入賞馬と前走の人気・着順一覧

人気 馬名 前走 人気
2020 1 5 エーポス L 8 4
2 2 ヤマカツマーメイド 阪神ジュベナイルフィリーズ 7 5
3 12 ナイントゥファイブ 1勝クラス 5 4
2019 1 12 ノーワン 未勝利(中5週) 4 1
1 3 プールヴィル L 1 2
3 6 ジュランビル 500万下 2 1
2018 1 8 リバティハイツ 500万下 1 2
2 2 アンコールブリュ 500万下 3 1
3 5 デルニエオール 500万下 5 1
2017 1 2 カラクレナイ 500万下 1 1
2 1 レーヌミノル クイーンC 3 4
3 6 ゴールドケープ 阪神ジュベナイルフィリーズ 14 6
2016 1 8 ソルヴェイグ 500万下 1 5
2 1 アットザシーサイド 阪神ジュベナイルフィリーズ 4 5
3 2 キャンディバローズ 阪神ジュベナイルフィリーズ 5 9
2015 1 1 クイーンズリング 500万下 2 1
2 7 ベルフィカ 500万下 2 1
3 2 ムーンエクスプレス 阪神ジュベナイルフィリーズ 12 4
2014 1 2 ベルカント 朝日杯フューチュリティS 3 10
2 13 ニホンピロアンバー 阪神ジュベナイルフィリーズ 14 17
3 6 エスメラルディーナ OP 1 1
2013 1 3 メイショウマンボ 500万下 2 1
2 4 ナンシーシャイン 500万下 5 1
3 11 ティズトレメンダス 500万下 3 1
2012 1 1 アイアムユアーズ 阪神ジュベナイルフィリーズ 8 2
2 8 ビウイッチアス OP 4 5
3 7 ブレノタート クイーンC 9 4
2011 1 3 フレンチカクタス クイーンC 3 4
2 6 スピードリッパー フェアリーS 7 2
3 5 エーシンハーバー 500万下 1 1

フィリーズレビューと馬券の傾向

過去10年の集計より

人気と馬券

1番人気 1勝2着2回3着0回、連対率3割、複勝率3割

2番人気 2勝2着2回3着2回、連対率4割、複勝率6割

3番人気 2勝2着1回3着0回、連対率3割、複勝率3割

1番人気、3番人気が共に連対率・複勝率3割と人気の割にあまり信頼できないレース。2番人気がかろうじて連対率4割、複勝率6割あるので上位人気で抑えるべきは2番人気。

過去10年で1~3番人気が共に馬連で馬券を外したことはありませんが、1~3番人気同士で決まったことも1度もありません。過去10年で2桁人が馬券に絡んだ年は4回で、1回で複数頭馬券になったことはありません。2桁人気の優勝1回、2着1回。

馬連に関しては2桁人気が馬連で絡んだ2回以外は8番人気以内で決まっているので、1~3番人気の中から1頭ピックアップし、4~8番人気に流すと馬券が獲れる確率が高いレースです。

前走と馬券

阪神JF・朝日杯FS   2勝2着3回3着3回、占有率26.7%

クイーンS     1勝2着1回3着1回、占有率10.0%

その他重賞      0勝2着1回3着0回、占有率13.3%

OP・L・1勝クラス 6勝2着5回3着6回、占有率56.7%

新馬・未勝利     1勝2着0回3着0回、占有率3.3%

オープンや1勝クラスからの格上挑戦組が全体の56.7%を占めるように、このクラスでも十分勝負になるレース。有力馬のほとんどは前週のチューリップ賞に出走し、メンバーも手薄。また桜花賞への最終切符なので、賞金が足りない条件馬は本気で仕上げてきています。

2歳G1からの直行組はその時点である程度素質があるため、前走の成績に関わらず馬券になる確率が高い傾向。前走その他重賞組は全て掲示板に載っているものの2着に入れず本賞金を加算できなかった馬。前走の調子を維持しているかがカギ。

血統と馬券

サンデーサイレンス系    13頭、占有率43.3%

ミスタープロスペクター系 6頭、占有率20.0%

ノーザンダンサー系    3頭、占有率10.0%

その他          8頭、占有率26.7%

前週に行われるチューリップ賞では父サンデーサイレンス系種牡馬の馬が3/4を占めるほど圧倒していますが、フィリーズレビューでは半数以下。逆に日本では非主流の血統が約1/4を占めるなど、他のレースでは見られない傾向。

サンデーサイレンス系であればマイル戦に強いディープインパクト、ダイワメジャーが複数頭入りますが、相対的に走破距離が短い産駒を多く出す種牡馬が占めます。

他の系統も同様でミスタープロスペクター系ならアドマイヤムーンやスウェプトオーヴァーボード他系統でサクラバクシンオーやコジーン、タイキシャトルが入るなどやはり短めこのレースから桜花賞へ駒を進めた馬の成績が悪いことは馬券に絡んだ馬の血統からも良く分かります。

フィリーズレビューのレース及びコースの攻略法

阪神カップはコーナーを2つ回る阪神芝内回り1400mAコースを使用。スタートはスタンド向こう側の引き込み線から。スタートから最初のコーナーまで458mありポジション争いはスムーズ。また直線が長く平坦なのでスタートダッシュが付けやすいコースです。

阪神内回りは第3コーナー少し手前から長く緩やかな下り坂が続き、テンからスピードが出しやすく前半の時計も比較的早め。ただし、第4コーナーはほぼ直角に近いため、スピードを出し過ぎると外に振られコースロスが生じます。

最後の直線は359mとやや短め。さらにゴール手前1ハロンに高低差1.9mの急坂が待ち受けます。とはいえ、直前まで下り坂が続いているのでペース次第では勢いで上り切れます。基本的に逃げ、先行馬が有利なコースですが、逃げ馬の優勝は無く、2着1回3着1回。

まだレース経験が少なく性格が繊細な牝馬同士の戦いなでオーバーペースになりやすく、勝ち馬は差し馬がほとんど過去10年の優勝馬の中7頭が第4コーナーを回った時点で7番手以下、しかも6頭が10番手以下。

走破時計は早くほとんどが1分22秒台の決着。早いときは1分21秒前半。逆にまた上がりはさほど早くなく大抵が35秒±0.5秒。このことからもテンが早く先行馬がバテたところに差し馬が交わしていく構図が分かります。

↓ここをクリックすると他の重賞の【データ】【注目出走馬分析】を検索できます。↓

コメント

  1. […] 【2021年度版】フィリーズレビュー入賞馬データ過去10年のデータから見るフィリーズレビューの入賞馬フィリーズレビューの枠番・走破時計・馬場・種牡馬(父、母の父)一覧年着枠番 […]

タイトルとURLをコピーしました