【2022年度版】阪神牝馬ステークス入賞馬データ

重賞レースの注目馬分析

過去10年のデータから見る阪神牝馬ステークスの入賞馬

阪神牝馬ステークスの枠番・走破時計・馬場・種牡馬(父、母の父)一覧

枠番 馬名 性齢 斤量 タイム 母の父
2021 1 7 デゼル 牝4 54kg 1.32.0 ディープインパクト Le Havre
2 4 マジックキャッスル 牝4 54kg 1.32.0 ディープインパクト シンボリクリスエス
3 1 ドナウデルタ 牝5 54kg 1.32.1 ロードカナロア ディープインパクト
2020 1 1 サウンドキアラ 牝5 54kg 1.32.9 ディープインパクト アグネスデジタル
2 8 スカーレットカラー 牝5 55kg 1.33.1 ヴィクトワールピサ ウォーエンブレム
3 5 ディメンシオン 牝6 54kg 1.33.2 ディープインパクト モンジュー
2019 1 5 ミッキーチャーム 牝4 54kg 1.33.6 ディープインパクト Dansili
2 8 アマルフェコースト 牝4 54kg 1.33.7 ダイワメジャー High Chaparral
3 7 ミエノサクシード 牝6 54kg 1.33.7 ステイゴールド A.P. Indy
2018 1 7 ミスパンテール 牝4 54kg 1.34.8 ダイワメジャー シンボリクリスエス
2 7 レッドアヴァンセ 牝5 54kg 1.34.8 ディープインパクト ダンシングブレーヴ
3 3 リスグラシュー 牝4 54kg 1.34.8 ハーツクライ American Post
2017 1 3 ミッキークイーン 牝5 55kg 1.34.3 ディープインパクト Gold Away
2 8 アドマイヤリード 牝4 54kg 1.34.6 ステイゴールド Numerous
3 4 ジュールポレール 牝4 54kg 1.34.6 ディープインパクト エリシオ
2016 1 5 スマートレイアー 牝6 54kg 1.33.1 ディープインパクト ホワイトマズル
2 5 ミッキークイーン 牝4 56kg 1.33.1 ディープインパクト Gold Away
3 6 ウインプリメーラ 牝6 54kg 1.33.2 ステイゴールド フォーティナイナー
2015 1 2 カフェブリリアント 牝5 54kg 1.21.1 ブライアンズタイム Caerleon
2 4 ベルルミエール 牝4 54kg 1.21.1 スウェプトオーヴァーボード サンデーサイレンス
3 6 ウリウリ 牝5 54kg 1.21.2 ディープインパクト フレンチデピュティ
2014 1 4 スマートレイアー 牝4 54kg 1.20.3 ディープインパクト ホワイトマズル
2 5 ウリウリ 牝4 54kg 1.20.3 ディープインパクト フレンチデピュティ
3 7 ローブティサージュ 牝4 54kg 1.20.3 ウォーエンブレム シングスピール
2013 1 8 サウンドオブハート 牝4 54kg 1.21.4 アグネスタキオン Caerleon
2 8 イチオクノホシ 牝4 54kg 1.21.4 ゼンノロブロイ Kendor
3 2 クィーンズバーン 牝5 55kg 1.21.5 スペシャルウィーク オジジアン
2012 1 8 クィーンズバーン 牝4 54kg 1.21.9 スペシャルウィーク オジジアン
2 5 マルセリーナ 牝4 56kg 1.21.9 ディープインパクト Marju
3 4 フミノイマージン 牝6 54kg 1.22.0 マンハッタンカフェ Dixieland Band

阪神牝馬ステークス入賞馬と前走の人気・着順一覧

人気 馬名 前走 人気
2021 1 1 デゼル 3勝クラス 1 1
2 2 マジックキャッスル 愛知杯 2 1
3 8 ドナウデルタ 愛知杯 12 13
2020 1 2 サウンドキアラ 京都牝馬S 1 1
2 6 スカーレットカラー 有馬記念 11 15
3 11 ディメンシオン 京都牝馬S 10 6
2019 1 4 ミッキーチャーム 中山牝馬S 2 14
2 12 アマルフェコースト 京都牝馬S 13 3
3 9 ミエノサクシード 京都金杯 11 3
2018 1 4 ミスパンテール 京都牝馬S 1 1
2 11 レッドアヴァンセ 1600万下 3 1
3 1 リスグラシュー 東京新聞杯 3 1
2017 1 1 ミッキークイーン 有馬記念 7 5
2 3 アドマイヤリード 1600万下 3 2
3 4 ジュールポレール 1600万下 1 1
2016 1 2 スマートレイアー 東京新聞杯 5 1
2 1 ミッキークイーン ジャパンカップ 3 8
3 5 ウインプリメーラ 京都牝馬S 3 3
2015 1 4 カフェブリリアント 1600万下 6 1
2 7 ベルルミエール 京都牝馬S 4 10
3 3 ウリウリ 京都牝馬S 1 5
2014 1 1 スマートレイアー OP 1 1
2 3 ウリウリ 京都牝馬S 2 1
3 9 ローブティサージュ 京都牝馬S 9 7
2013 1 2 サウンドオブハート OP 1 1
2 4 イチオクノホシ 1600万下 1 3
3 7 クィーンズバーン 阪急杯 7 13
2012 1 11 クィーンズバーン 1600万下 3 3
2 2 マルセリーナ 阪神C 3 4
3 4 フミノイマージン 東京新聞杯 9 4

阪神牝馬ステークスと馬券の傾向

過去6年の集計より。2015年まで芝1400m戦。2016年より現行の芝1600m戦に変更。そのため過去6年の実績で集計。

人気と馬券

1番人気 2勝2着1回3着1回、連対率50.0%、複勝率66.7%

2番人気 2勝2着1回3着0回、連対率50.0%、複勝率50.0%

3番人気 0勝2着1回3着0回、連対率16.7%、複勝率16.7%

1、2番人気は連対率50%と2回に1回は馬券になる確率。一方で3番人気は馬連で1回のみで信用が置けません。過去6年で馬連が1~3番人気で決まった年は3回

逆に1~3番人気が馬連で全て飛んだ年が2回。また過去6年で2桁人気が馬券に絡んだ年は3回あり、内2回が馬連とやや波乱含みのレースです。

前走と馬券

G1    1勝2着2回3着0回

中山牝馬S 1勝2着0回3着0回

京都牝馬S 2勝2着1回3着2回

東京新聞杯 1勝2着0回3着1回

その他重賞 0勝2着1回3着2回   

OP・L   0勝2着0回3着0回

条件戦   1勝2着2回3着1回

京都牝馬ステークス組と前走G1組の成績が良いことが分かります。ジャパンカップや有馬記念組は馬主の意向で不向きな距離を走らされ、なおかつ厳しい流れを経験しているため前走の成績がイマイチでも、適距離で相手関係が楽になるので馬券に絡んできます。

一方で京都牝馬ステークス組はヴィクトリアマイルを最終目的としており、阪神牝馬ステークスが叩き2戦目。京都牝馬ステークスの調子がそのまま反映される傾向で、前走の人気より着順を挙げているような馬が馬券に絡んできます。

その他では牡馬と一緒に走り厳しい流れを経験している京都金杯、東京新聞杯組が狙い目。件戦からなら4歳馬しか馬券に絡んでいません。馬体が完成し上がり目のない馬には厳しいレースです。

血統と馬券

サンデーサイレンス系   17頭

ミスタープロスペター系 1頭

父にサンデーサイレンス系の種牡馬を父に持つ馬が圧倒的に強いレースで、18頭中17頭。その内10頭がディープインパクト産駒。他のサンデーサイレンス系種牡馬で複数馬券になっているのはステイゴールド3頭。ダイワメジャー2頭と同系列でもパワー型。

唯一のミスタープロスペター系はロードカナロアですが、母の父はディープインパクト。如何にディープインパクトの血がこの舞台に強いかが分かります。

性齢と馬券

4歳   3勝2着4回3着2回、占有率50.0%

5歳   2勝2着2回3着1回、占有率27.8%

6歳   1勝2着0回3着3回、占有率22.2%

7歳以上 0勝2着0回3着0回、占有率0.0%

中心は4歳馬前走京都牝馬ステークスや牡馬混合G3で好成績を収めてきた4歳馬が多く馬券に絡んでいます。5歳馬も同様でG1など前走牡馬とやりあっていた馬が中心。

6歳馬の1着はスマートレイアーで、2年前に同レース優勝、前年も2着していることからこのコースが得意。それ以外の6歳馬も重賞で入着歴がありますが、年齢から来る衰えから着順が悪く3着付けが適当か。クラブ所属の有力馬この時点で引退しているため、7歳以上は馬券になりません。

阪神牝馬ステークスのレース及びコースの攻略法

阪神牝馬ステークスはコーナーを2つ回る阪神芝外回り1600mのコースを使用。スタートはスタート向こう側。ホームストレッチの中央付近から。

スタートから最初のコーナーまで433mと十分な距離がるためポジション争いはスムーズ。また最初のコーナーまでほぼ平坦、第3~第4コーナーの径も緩やかでスピードを持続しながらコーナーを回れます。しかも第3コーナー手前から緩やかな下り坂が続きます。

最後の直線は476mと長く、ゴール前1ハロンに高低差1.9mの急坂が待ち受けます。差し、追い込みが有利なコースですが、実際は前残りが多い傾向。過去5年で馬券になった15頭中10頭が第4コーナーを回った時点で5番手以内。逃げ切り勝ちも2回あります。

1600m戦のわりに走破時計は遅く1分33~34秒台。ただし牝馬限定戦なの瞬発力勝負になりやすく18頭中14頭が上がり34秒を切っています。逃げ馬でも33秒台から34秒前半の上りを繰り出すので切れる脚が無ければ勝負になりません。

翌日同じ舞台で桜花賞が行われるため、勝馬が通ったコースで桜花賞に適した脚質が測れるため注目のレースです。

↓ここをクリックすると他の重賞の【データ】【注目出走馬分析】を検索できます。↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました