【2020年度版】七夕賞入賞馬データ

重賞レースの注目馬分析

過去10年のデータから見る七夕賞の入賞馬

七夕賞の枠番・走破時計・馬場・種牡馬(父、母の父)一覧

枠番 馬名 性齢 斤量 タイム 馬場 母の父
2019 1 6 ミッキースワロー 牡5 57.5kg 1.59.6 稍重 トーセンホマレボシ ジャングルポケット
2 8 クレッシェンドラヴ 牡5 55kg 1.59.7 ステイゴールド Sadler’s Wells
3 5 ロードヴァンドール 牡6 55kg 2.00.2 ダイワメジャー Storm Cat
2018 1 4 メドウラーク 牡7 54kg 2.00.8 タニノギムレット クロフネ
2 5 マイネルサージュ 牡6 55kg 2.00.8 ハービンジャー サンデーサイレンス
3 6 パワーポケット 牡6 50kg 2.01.2 エンパイアメーカー タマモクロス
2017 1 6 ゼーヴィント 牡4 57kg 1.58.2 ディープインパクト ブライアンズタイム
2 8 マイネルフロスト 牡6 57kg 1.58.3 ブラックタイド グラスワンダー
3 8 ソールインパクト 牡5 53kg 1.58.5 ディープインパクト Exchange Rate
2016 1 4 アルバートドック 牡4 57kg 1.58.4 ディープインパクト Unusual Heat
2 2 ダコール 牡8 58kg 1.58.5 ディープインパクト Unbridled
3 6 オリオンザジャパン 騙6 53kg 1.59.0 クロフネ サンデーサイレンス
2015 1 6 グランデッツァ 牡6 57kg 1.58.2 アグネスタキオン Marju
2 6 ステラウインド 牡6 56kg 1.58.4 ゼンノロブロイ スピニングワールド
3 4 マデイラ 牡6 52kg 1.58.5 クロフネ サンデーサイレンス
2014 1 1 メイショウナルト 騙6 56kg 1.58.7 ハーツクライ カーネギー
2 2 ニューダイナスティ 牡5 55kg 1.59.0 ディープインパクト Dynaformer
3 4 マイネルラクリマ 牡6 58kg 1.59.1 チーフベアハート サンデーサイレンス
2013 1 2 マイネルラクリマ 牡5 57kg 1.58.9 チーフベアハート サンデーサイレンス
2 5 トレイルブライザー 牡6 58kg 1.59.3 ゼンノロブロイ フォーティナイナー
3 1 タガノエルシコ 牡8 55kg 1.59.4 マヤノトップガン ダンスインザダーク
2012 1 3 アスカクリチャン 牡5 55kg 2.01.1 稍重 スターリングローズ ダイナレター
2 3 トーセンラー 牡4 57kg 2.01.1 ディープインパクト Lycius
3 4 ミキノバンジョー 牡5 55kg 2.01.2 グラスワンダー リヴリア
2011 1 8 イタリアンレッド 牝5 52kg 2.00.5 ネオユニヴァース Indian Ridge
2 5 タッチミーノット 牡5 55kg 2.00.5 ダンスインザダーク Mr. Prospector
3 1 アミメイトバイオ 牝4 55kg 2.00.8 ゼンノロブロイ フレンチデピュティ
2010 1 4 ドモナラズ 牡5 52kg 2.00.4 アフリート ナリタハヤブサ
2 4 アルコセニョーラ 牝6 54kg 2.00.4 ステイゴールド モガンボ
3 5 サンライズベガ 牡6 55kg 2.00.5 アドマイヤベガ Theatrical

七夕賞入賞馬と前走の人気・着順一覧

人気 馬名 前走 人気
2019 1 3 ミッキースワロー エプソムカップ 2 10
2 2 クレッシェンドラヴ L 2 2
3 12 ロードヴァンドール 天皇賞(春) 7 12
2018 1 11 メドウラーク OP 8 11
2 4 マイネルサージュ OP 5 1
3 12 パワーポケット 1600万下 8 8
2017 1 1 ゼーヴィント AJCC 1 2
2 5 マイネルフロスト 鳴尾記念 7 3
3 7 ソールインパクト 1000万下 1 1
2016 1 3 アルバートドック エプソムカップ 5 7
2 5 ダコール 新潟大賞典 5 4
3 11 オリオンザジャパン OP 8 4
2015 1 2 グランデッツァ 鳴尾記念 3 5
2 8 ステラウインド 目黒記念 5 12
3 16 マデイラ OP 13 10
2014 1 5 メイショウナルト 鳴尾記念 7 11
2 10 ニューダイナスティ OP 8 10
3 1 マイネルラクリマ エプソムカップ 4 2
2013 1 1 マイネルラクリマ OP 1 2
2 7 トレイルブライザー ドバイシーマC 6 11
3 14 タガノエルシコ OP 8 8
2012 1 14 アスカクリチャン 東京新聞杯 11 10
2 1 トーセンラー 鳴尾記念 5 3
3 7 ミキノバンジョー OP 5 1
2011 1 7 イタリアンレッド マーメイドS 3 4
2 2 タッチミーノット 新潟大賞典 1 6
3 4 アミメイトバイオ エプソムカップ 3 7
2010 1 11 ドモナラズ OP 7 4
2 6 アルコセニョーラ ヴィクトリアマイル 17 17
3 1 サンライズベガ 大阪杯 3 10

七夕賞と馬券の傾向

人気と馬券

過去10年で、

1番人気 2勝2着1回3着2回 連対率3割、複勝率5割

2番人気 1勝2着2回3着0回 連対率3割、複勝率3割

3番人気 2勝2着0回3着0回 複勝率2割、複勝率2割

ハンデキャップ戦なので人気馬の連対率は良くありません。1番人気は複勝率5割と馬券になりますが、2、3番人気は複勝率3割、2割とあてにできません。

一方で2桁人気が馬券に絡んだ年は8年もあり、そのうち優勝は3回、馬連では4回と荒れるレースです。

前走と馬券

鳴尾記念     2勝2着2回3着0回

エプソムカップ  2勝2着0回3着2回

L・オープン   3勝2着3回3着3回

G1        0勝2着2回3着2回

様々な重賞をステップにチャレンジしてきますが、馬券になるのは七夕賞と同じ小回りの阪神内回り2000mで行われる鳴尾記念組。その次がローテションとして手ごろなエプソムカップ組です。一方でG1からの格下げ挑戦は強調できるほどの成績を収めていません。

またりハンデキャップ競争ということもありリステッドクラスやオープンクラスでも十分馬券になります。しかもどのレースからの参戦であっても前走の着順は関係ありません。基本、その時点での調子に左右されると考えてよいでしょう。

血統と馬券

芝が荒れやすい福島競馬場ですが、開幕からまだ4日なので持続するスピードが持ち味のサンデーサイレンス系の中距離種牡馬を父に持つ馬が全体の6割。母の父サンデーサイレンス系まで含めると8割と、サンデーサイレンス系の血は必須。

性別と馬券

3歳   0勝2着0回3着0回 占有率0%

4歳   2勝2着1回3着1回 占有率13.4%

5歳   5勝2着3回3着2回 占有率33.3%

6歳   2勝2着5回3着6回 占有率43.3%

7歳以上 1勝2着1回3着1回 占有率10%

夏は高齢馬という通り、経験豊富な5、6歳馬中心。勝ち切るのはまだフレッシュな5歳馬。紐は6歳馬中心とみて良いでしょう。なお、高齢馬といっても7歳以上はあまり活躍しません。

牡・騙馬 9勝2着9回3着9回 占有率90%

牝馬   1勝2着1回3着1回 占有率10%

夏は牝馬と言われますが七夕賞での占有率は10%と低く、むしろ他の重賞よりも低い傾向です。

ハンデと馬券

52kg以下 0勝2着0回3着1回

52~53kg 2勝2着0回3着3回

54~55kg 2勝2着5回3着5回

56~57kg 5勝2着3回3着0回

57kg以上 1勝2着2回3着1回

ハンデキャップ戦とはいえ極端な軽ハンデ馬は馬券になりません。勝ち切るのは56~57kgとそれなりに実力が見込まれている馬。連下にやや実力が足りない54~55kgのハンデ馬が絡んでくる図式が見えます。過去の実績重視で考えた方が良いでしょう。

七夕賞のレース及びコースの攻略法

七夕賞はコーナーを4つ回る福島芝2000mコースを使用。福島コースは1週約1600mとJARの競馬場の中では最も小回り。コース全体で1.9mの高低差があり、ゴール前にも高低差1mほどの坂がありますが、勾配がきつくないため基本平坦コースとされます。

スタートはスタンド手前の2000m専用の引き込み線から。直線が短いとはいえ、引き込み線からのスタートなので最初の直線は500mと長く、先行争いはさほど厳しくありません。ただ、その後きついコーナーを4つ回り、第4コーナーもバンケットになっているので全体的にレースは落ち着き気味。平坦2000mコースにしては時計がかかり、しかも勝ち馬の上がり時計早くても34.5秒前後、たいていは35秒以上かかるので、切れ味より持久力が試されます。最後の直線も292mしかなく、逃げ・先行が有利。

コメント

タイトルとURLをコピーしました