【2020年度版】小倉記念入賞馬データ

重賞レースの注目馬分析

過去10年のデータから見る小倉記念の入賞馬

小倉記念の枠番・走破時計・馬場・種牡馬(父、母の父)一覧

枠番 馬名 性齢 斤量 タイム 馬場 母の父
2019 1 6 メールドグラース 牡4 57.5kg 1.58.8 ルーラーシップ サンデーサイレンス
2 6 カデナ 牡5 56kg 1.58.8 ディープインパクト フレンチデピュティ
3 5 ノーブルマーズ 牡6 56kg 1.58.8 ジャングルポケット Silver Hawk
2018 1 8 トリオンフ 騙4 57kg 1.56.9 タートルボウル ダンスインザダーク
2 7 サトノクロニクル 牡4 57kg 1.57.4 ハーツクライ Intikhab
3 6 マウントゴールド 牡5 54kg 1.57.4 ステイゴールド Mt. Livermore
2017 1 2 タツゴウゲキ 牡5 52kg 1.57.6 マーベラスサンデー シングスピール
2 6 サンマルティン 騙5 54kg 1.57.6 ハービンジャー サンデーサイレンス
3 4 フェルメッツァ 牡6 55kg 1.58.1 ディープインパクト トニービン
2016 1 3 クランモンタナ 牡7 54kg 2.00.0 ディープインパクト トニービン
2 5 ベルーフ 牡4 56kg 2.00.0 ハービンジャー サンデーサイレンス
3 2 エキストラエンド 牡7 57kg 2.00.1 ディープインパクト Garde Royale
2015 1 8 アズマシャトル 牡4 56kg 1.58.0 ゼンオロブロイ マルゼンスキー
2 3 ベルーフ 牡3 54kg 1.58.2 ハービンジャー サンデーサイレンス
3 2 ウインプリメーラ 牝5 53kg 1.58.2 ステイゴールド フォーティナイナー
2014 1 6 サトノブレス 牡4 57kg 1.59.8 稍重 ディープインパクト トニービン
2 8 マーティンボロ 牡5 56kg 2.00.1 ディープインパクト Nureyev
3 1 メイショウナルト 騙6 58kg 2.00.4 ハーツクライ カーネギー
2013 1 3 メイショウナルト 騙5 53kg 1.57.1 稍重 ハーツクライ カーネギー
2 4 ラブリーデイ 牡3 53kg 1.57.3 キングカメハメハ ダンスインザダーク
3 8 マイネルラクリマ 牡5 58kg 1.57.3 チーフベアハート サンデーサイレンス
2012 1 7 エクスペディション 牡5 55kg 1.57.3 ステイゴールド Lyphard
2 5 トーセンラー 牡4 57kg 1.57.7 ディープインパクト Lycius
3 8 ナリタクリスタル 牡6 58kg 1.57.7 スペシャルウィーク ペンタイア
2011 1 8 イタリアンレッド 牝5 55kg 1.57.3 ネオユニヴァース Indian Ridge
2 5 キタサンアミーゴ 牡5 55kg 1.57.6 フジキセキ トニービン
3 3 リクエストソング 牡5 55kg 1.57.7 シンボリクリスエス トニービン
2010 1 8 ニホンピロガレーロ 牡7 56kg 1.57.9 アドマイヤベガ ニホピロウィナー
2 6 バトルバニヤン 牡6 57kg 1.57.9 ジャングルポケット Indian Ridge
3 1 スマートギア 牡5 57kg 1.57.2 マーベラスサンデー パドスール

小倉記念入賞馬と前走の人気・着順一覧

人気 馬名 前走 人気
2019 1 1 メールドグラース 鳴尾記念 1 1
2 6 カデナ OP 9 3
3 5 ノーブルマーズ 宝塚記念 10 6
2018 1 1 トリオンフ 鳴尾記念 1 2
2 2 サトノクロニクル 天皇賞春 5 12
3 5 マウントゴールド 1600万下 2 1
2017 1 4 タツゴウゲキ 七夕賞 6 6
2 2 サンマルティン 1600万下 4 1
3 6 フェルメッツァ 七夕賞 8 5
2016 1 11 クランモンタナ 鳴尾記念 10 13
2 4 ベルーフ 新潟大賞典 7 4
3 1 エキストラエンド エプソムカップ 9 10
2015 1 6 アズマシャトル 1600万下 1 4
2 2 ベルーフ 皐月賞 7 12
3 3 ウインプリメーラ マーメイドS 6 4
2014 1 3 サトノブレス 天皇賞春 6 8
2 6 マーティンボロ 中日新聞杯 10 1
3 2 メイショウナルト 新潟記念 6 10
2013 1 3 メイショウナルト 1600万下 2 2
2 5 ラブリーデイ ダービー 17 7
3 1 マイネルラクリマ 七夕賞 1 1
2012 1 3 エクスペディション 七夕賞 3 8
2 1 トーセンラー 七夕賞 1 2
3 9 ナリタクリスタル 新潟大賞典 8 7
2011 1 4 イタリアンレッド 七夕賞 7 1
2 15 キタサンアミーゴ 新潟大賞典 9 8
3 8 リクエストソング OP 3 7
2010 1 9 ニホンピロガレーロ 新潟大賞典 6 3
2 4 バトルバニヤン 七夕賞 2 3
3 1 スマートギア 宝塚記念 14 7

小倉記念と馬券の傾向

過去10年の集計より

人気と馬券

1番人気 2勝2着1回3着3回、連対率3割、複勝率6割

2番人気 0勝2着3回3着1回、連対率3割、複勝率4割

3番人気 3勝2着0回3着1回。連対率3割、複勝率4割

1~3番人気の連対率が共に3割と連軸にするには心もとない数字。ただし馬連に限って言えば1~6番人気以内での決着が8回、3着も6番人気以内が8回とあまり荒れません。

二桁人気が馬券に絡んだのは2回のみ。絡んだ2頭は共に父サンデーサイレンス系×母トニービンという配合。軽さとスタミナを兼ね備えた馬が好走することが分かります。

前走と馬券

ハンディキャップ戦ですがオープンや条件戦からの格上挑戦組が馬券に絡むことは少なく、多くが前走重賞組。

七夕賞   3勝2着1回3着2回

鳴尾記念  3勝2着0回3着0回

新潟大賞典 0勝2着2回3着1回

天皇賞春  1勝2着1回3着0回

サマー2000シリーズ第1戦の七夕賞から賞金を加算しに来る馬が多く、最終戦の新潟記念で再度賞金加算も狙えるのでローテーション的に魅力なレース。前走ある程度ポイントを加算している馬や、前走人気だったが思ったほどポイントを加算できなかった馬が馬券に絡みます。

他は鳴尾記念組が3勝を挙げています。前走より手薄なメンバーになるので過去に重賞実績のある有力馬が出走してきたらハンデが重くなっても買い。

血統と馬券

開幕第1週目に行われるため芝のクッションが利きスピードが出やすいレース。そのためスピード能力が高い中、中長距離に実績があるサンデーサイレンス系種牡馬を父に持つ馬が全体の7割、母の父サンデーサイレンス系を含めると実に9割を占めます。

また2000mと距離が長く、スピードを持続するスタミナが必要。父サンデーサイレンス系×母の父トニービンが5頭、トニービンの血を引く馬が全体で7頭と他のレースより多い傾向。

また母の父がダンスインザダーク、サンデーサイレンス、シングスピール、カーネギー、マルゼンスキーなど2000~2400mで実績のある種牡馬が大半を占めます。

性齢と馬券

3歳   0勝2着2回3着0回 占有率6.7%

4歳   4勝2着3回2着0回 占有率23.3%

5歳   4勝2着4回3着5回 占有率43.3%

6歳   0勝2着1回3着4回 占有率16.7%

7歳以上 2勝2着0回2着1回 占有率10%

5歳馬が4勝、占有率43.3%他世代を圧倒。次点は4歳馬が4勝ですが、3着はありません。馬券に絡んだ4歳馬は全て前走重賞で天皇賞や鳴尾記念、七夕賞など格上か小倉記念と関連性の高いレースに出走しています

牡・騙馬 9勝2着10回3着9回

牝馬   1勝2着 0回3着1回

牝馬は過去10年で2回しか馬券に絡んでいないため、完全に牡馬偏重のレースです。

ハンデと馬券

52kg以下 1勝2着0回3着0回

53~54kg 2勝2着3回3着2回

55~56kg 4勝2着4回3着3回

57kg以上 2勝2着3回3着5回

ハンデキャップ戦ですが極端な軽ハンデ馬が激走することは少なく、基本的に55~56kgが中心。実績のある実力馬は重ハンデでも走りますが、やはりやや苦戦傾向。2、3着の紐扱いするのが妥当。

小倉記念のレース及びコースの攻略法

小倉記念は小倉芝2000mのコースで行われます。スタートはスタンド正面の2000m専用の引き込み線から。スタートから第1コーナーまでの直線が470m近くあり先行争いは厳しくありませんが、スタート直後からスピードが出しやすいコース形態。

2コーナーから高低差3mの上り坂になっており、ここでペースがいったん緩みます。その後第2コーナーから第3コーナーを過ぎるまで緩やかな下り坂が続き、再び加速が付けやすくなっています。

また小倉競馬場は福島競馬場に次いで2番目に1周距離が短く、さらに最後の直線は293mと短く平坦。さらに開幕週なので芝が速く加速を付けたままなだれ込めるので逃げ、先行馬が圧倒的に有利。第4コーナーを回った時点で6番手以内の馬が馬券全体の7割を占めます。

た馬場は重でもない限り1分57秒台の決着になるので、過去の時計実績は要チェックです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました