【2023年度版】函館スプリントステークス入賞馬データ

重賞レースの注目馬分析

過去10年のデータから見る函館スプリントステークスの入賞馬

函館スプリントステークスの枠番・走破時計・馬場・種牡馬(父、母の父)一覧

枠番 馬名 性齢 斤量 タイム 馬場 母の父
2022 1 4 ナムラクレア 牝3 50kg 1.07.2 ミッキーアイル Storm Cat
2 6 ジュビリーヘッド 牡5 56kg 1.07.6 ロードカナロア ディープインパクト
3 3 タイセイアベニール 牡7 56kg 1.07.7 ベーカバド ブライアンズタイム
2021 1 7 ビアンフェ 騙4 56kg 1.07.6 キズナ サクラバクシンオー
2 8 カレンモエ 牝5 54kg 1.07.6 ロードカナロア クロフネ
3 4 ミッキーブリランテ 牡5 56kg 1.07.6 ディープブリランテ Dansili
2020 1 3 ダイアトニック 牡5 58kg 1.07.5 ロードカナロア サンデーサイレンス
2 8 ダイメイフジ 牡6 56kg 1.07.8 アグネスデジタル ダンスインザダーク
3 5 ジョーマンデリン 牝4 54kg 1.07.9 ジョーカプチーノ キングヘイロー
2019 1 7 カイザーメランジェ 牡4 56kg 1.08.4 稍重 サクラオリオン サクラプレジデント
2 7 アスターペガサス 牡3 52kg 1.08.6 More Than Ready rippi
3 8 タワーオブロンドン 牡4 58kg 1.08.6 Raven’s Pass Dalakhani
2018 1 1 セイウンコウセイ 牡5 57kg 1.07.6 アドマイヤムーン Storm Bird
2 5 ヒルノデイバロー 牡7 56kg 1.07.6 マンハッタンカフェ Go for Gin
3 4 ナックビーナス 牝5 54kg 1.07.7 ダイワメジャー More Than Ready
2017 1 6 ジューヌエコール 牝3 50kg 1.06.8 クロフネ アグネスタキオン
2 3 キングハート 牝4 56kg 1.07.2 オレハマッテルゼ マイネルラブ
3 4 エポワス 騙9 56kg 1.07.2 ファルブラブ サンデーサイレンス
2016 1 8 ソルヴェイグ 牝3 50kg 1.07.8 ダイワメジャー ジャングルポケット
2 2 シュウジ 牡3 52kg 1.07.8 キンサシャノキセキ Kingmambo
3 1 レッツゴードンキ 牝4 54kg 1.08.0 キングカメハメハ マーベラスサンデー
2015 1 5 ティーハーフ 牡5 56kg 1.08.3 ストーミングホーム Green Desert
2 8 アースソニック 牡6 56kg 1.08.7 クロフネ サクラユタカオー
3 7 レンイングランド 牡3 52kg 1.08.7 クロフネ サクラバクシンオー
2014 1 3 ガルボ 牡7 58kg 1.08.5 マンハッタンカフェ ジェネラス
2 6 ローブディサージュ 牝4 54kg 1.08.5 ウォーエンブレム シングスピール
3 6 クリスマス 牝3 50kg 1.08.5 パゴ ステイゴールド
2013 1 7 パドトロワ 牡6 58kg 1.08.5 スウェプトオーヴァーボード フジキセキ
2 3 シュプリームギフト 牝5 54kg 1.08.5 ディープインパクト Souvenir Copy
3 1 フォーエバーマーク 牝5 54kg 1.08.6 ファルブラブ ダンスインザダーク

函館スプリントステークス入賞馬と前走の人気・着順一覧

人気 馬名 前走 人気
2022 1 1 ナムラクレア 桜花賞 6 3
2 7 ジュビリーヘッド 3勝クラス 2 1
3 13 タイセイアベニール L 4 4
2021 1 5 ビアンフェ オーシャンS 6 3
2 1 カレンモエ オーシャンS 1 2
3 4 ミッキーブリランテ 京王杯スプリングC 5 4
2020 1 1 ダイアトニック 高松宮記念 4 3
2 10 ダイメイフジ リミテッドクラス 4 14
3 3 ジョーマンデリン 3勝クラス 2 1
2019 1 5 カイザーメランジェ OP 4 6
2 2 アスターペガサス 葵S 13 2
3 1 タワーオブロンドン 京王杯スプリングC 1 1
2018 1 3 セイウンコウセイ 京王杯スプリングC 5 12
2 10 ヒルノデイバロー 阪急杯 9 17
3 1 ナックビーナス 高松宮記念 10 3
2017 1 3 ジューヌエコール 桜花賞 12 9
2 4 キングハート OP 3 1
3 7 エポワス OP 4 1
2016 1 12 ソルヴェイグ 桜花賞 8 17
2 2 シュウジ NHKマイルカップ 8 12
3 7 レッツゴードンキ ヴィクトリアマイル 8 10
2015 1 4 ティーハーフ 1600万下 1 1
2 14 アースソニック OP 5 3
3 12 レンイングランド NHKマイルカップ 14 16
2014 1 8 ガルボ 高松宮記念 13 11
2 6 ローブディサージュ ヴィクトリアマイル 15 11
3 4 クリスマス オークス 15 12
2013 1 6 パドトロワ 京王杯スプリングC 17 14
2 5 シュプリームギフト OP 3 4
3 3 フォーエバーマーク OP 4 2

函館スプリントステークスと馬券の傾向

過去10年の集計より。2021年は札幌開催。

人気と馬券

1番人気 2勝2着1回3着1回 連対率3割、複勝率4割

2番人気 0勝2着2回3着0回 連対率2割、複勝率2割

3番人気 2勝2着0回3着2回、連対率2割、複勝率4割

1~3番人気まで連対率共に2~3割、複勝率も4割程度なので人気上位陣の成績はイマイチ。2桁人気が馬券に絡んだ年は5回で、その内4回は馬連でのもの。2桁人気の優勝が1回、複数頭2桁人気が馬券に絡んだ年も1回あるので馬券は荒れ気味。

北海道の札幌・函館は時計が掛かる洋芝で、他競馬場の好成績馬が突然崩れたり、洋芝適性の高い馬が激走したりします。そのため過去の函館・札幌開催での成績を注視。

前走と馬券

高松宮記念      2勝2着0回3着1回、占有率10.0%

マイルGI      3勝2着2回3着2回、占有率23.3%

京王杯スプリングC 2勝2着0回3着2回、占有率13.3%

他重賞        1勝2着3回3着1回、占有率16.7%

OP・L        1勝2着4回3着3回、占有率26.7%

条件クラス      1勝2着1回3着1回、占有率10.0%

前走高松宮記念や桜花賞、NHKマイル、ヴィクトリアマイルなどのGⅠに出走していた馬が強いレースで全体の1/3を占めます。

高松宮記念が終わると春はスプリント系の重賞が少なく、多少距離が長くてもマイル戦に参戦するスプリンターが少なからずいます。そのため適距離に戻り、メンバーが2段落ちの同レースで巻き返してきます。また前走G1なら前走の人気や着順は関係無し。

その他の重賞では京王杯スプリングカップ組が4頭、他の重賞の5頭中1頭が芝1400m。パワーが必要なため、実走装距離より長く走れるスタミナの裏付けが必要だと分かります。

OP・Lクラス、条件戦からも全体の4割。11頭中すべての馬が前走で5番人気以内、7頭が前走で馬券になっており、こちらは調子の良さ重要です。

血統と馬券

サンデーサイレンス系  12頭

ミスタープロスペター系 10頭

ノーザンダンサー系    6頭

その他          2頭

サンデーサイレンス系、ミスタープロスペター系がほぼ拮抗。

サンデーサイレンス系で複数頭馬券になっているのはマンハッタンカフェ3頭とダイワメジャー2頭。他はオレハマッテルゼとキンサシャノキセキ、ミッキーアイル、ディープインパクトと、基本的に短距離馬系でパワーがある産駒を多く出す種牡馬。

ミスタープロスペター系ではキングマン系やフォーティナイナー系が目立ちます。ノーザンダンサー系はクロフネ産駒が3頭、ファルブラヴが2頭でやはりパワー系の種牡馬の活躍。

性齢と馬券

3歳   2勝2着2回3着2回 占有率20.0%

4歳   2勝2着2回3着4回 占有率26.7%

5歳   4勝2着3回3着2回 占有率30.0%

6歳   1勝2着2回3着1回 占有率13.3%

7歳以上 1勝2着1回3着1回 占有率10.0%

3~5歳馬までさほど変わりませんが、馬券の中心は4勝を挙げている5歳馬。紐に3、4歳が多いことが分かります。6歳以上の高齢馬はあまり成績が良くないものの、洋芝巧者なら買い。

牡馬 7勝2着6回3着5回 占有率60.0%

牝馬 3勝2着4回3着5回 占有率40.0%

牝馬は出頭頭数に比べると成績が良く、「夏は牝馬が強い」という格言はあてはまります。

函館スプリントステークスのレース及びコースの攻略法

函館スプリントステークスはコーナーを2つ回る函館芝1200mのコースを使用。スタートはスタンド向こう側の1200m専用の引き込み線から。小回りですが引き込み線からのスタートなので最初のコーナーまでの直線が約470m近くあり、ダッシュが付きやすい構造。

函館は平坦と言われますが、実際のコース全体の高低差は3.5m。スタート直後から第3コーナーが終わるまで長い上り坂が続きます。第4コーナーからゴール前の直線に入るまで下り坂で、しかも加速を付けながら回れるようにスパイラルカーブが設けられています。

最後の直線は262mと全競馬場で最も短い上に平坦。そのため下り坂で勢いが付く逃げ、先行馬が圧倒的に有利。実際に馬券になった30頭中18頭が第4コーナーを回った時点で5番手以内過去10年で10番手以降から馬券になったのは6頭しかいません。

函館競馬場は力の要る洋芝なので、スピードと共にパワーが必要。持ち時計が無くても勝ち負けできます。

↓ここをクリックすると他の重賞の【データ】【注目出走馬分析】を検索できます。↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました