【2024年度版】京阪杯入賞馬データ

重賞レースの注目馬分析

過去10年のデータから見る京阪杯の入賞馬

京阪杯の枠番・走破時計・馬場・種牡馬(父、母の父)一覧

枠番 馬名 性齢 斤量 タイム 馬場 母の父
2023 1 8 トウシンマカオ 牡4 58kg 1.07.4 ビッグアーサー スペシャルウィーク
2 5 ルガル 牡3 56kg 1.07.7 ドゥラメンテ New Approach
3 3 エイシンスポッター 牡4 57kg 1.07.8 エイシンヒカリ Barathea
2022 1 7 トウシンマカオ 牡3 55kg 1.07.2 ビッグアーサー スペシャルウィーク
2 3 キルロード 騙7 57kg 1.07.4 ロードカナロア サクラバクシンオー
3 2 スマートクラージュ 牡5 56kg 1.07.7 ディープインパクト キングヘイロー
2021 1 1 エイティーンガール 牝5 55kg 1.08.8 ヨハネスブルグ アグネスタキオン
2 3 タイセイビジョン 牡4 57kg 1.08.9 タートルボウル スペシャルウィーク
3 4 ファストフォース 牡5 56kg 1.09.0 ロードカナロア サクラバクシンオー
2020 1 5 フィアーノロマーノ 牡6 57kg 1.08.2 Fastnet Rock Lion Heart
2 7 カレンモエ 牝4 54kg 1.08.3 ロードカナロア クロフネ
3 4 ジョーアラビカ 牡6 56kg 1.08.3 ジョーカプチーノ ダンスインザダーク
2019 1 3 ライトオンキュー 牡4 56kg 1.08.8 Shamardal Raven’s Pass
2 6 アイラブテーラー 牝3 53kg 1.09.1 トーセンラー ダンスインザダーク
3 4 カラクレナイ 牝5 54kg 1.09.2 ローエングリン アグネスタキオン
2018 1 2 ダノンスマッシュ 牡3 55kg 1.08.0 ロードカナロア ハードスパン
2 3 ナインテイルズ 牡7 56kg 1.08.3 ローエングリン メジロライアン
3 4 ダイナヘイロー 牝5 55kg 1.08.3 キングヘイロー グラスワンダー
2017 1 2 ネロ 牡6 58kg 1.08.8 ヨハネスブルグ サンデーサイレンス
2 3 ビップラブリー 牡4 56kg 1.08.8 ダイワメジャー フォーティナイナー
3 7 イッテツ 牡5 56kg 1.08.9 Invincible Spirit Machiavellian
2016 1 1 ネロ 牡5 57kg 1.10.3 ヨハネスブルグ サンデーサイレンス
2 8 エイシンスパルタン 牡5 56kg 1.11.0 Zensational Mutakddim
3 4 アースソニック 牡7 56kg 1.11.2 クロフネ サクラユタカオー
3 1 フミノムーン 牡4 56kg 1.11.2 アドマイヤムーン サンダーガルチ
2015 1 2 サトノルパン 牡4 56kg 1.07.4 ディープインパクト ダンシングブレーヴ
2 3 ビッグアーサー 牡4 56kg 1.07.4 サクラバクシンオー Kingmambo
3 5 アースソニック 牡6 56kg 1.08.0 クロフネ サクラユタカオー
2014 1 4 アンバルブライベン 牝5 54kg 1.08.3 ルールオブロー スプレンディドモーメント
2 8 サドンストーム 牡5 56kg 1.08.5 ストーミングホーム Green Desert
3 6 サカジロロイヤル 牡6 56kg 1.08.5 パゴ ブライアンズタイム

京阪杯入賞馬と前走の人気・着順一覧

人気 馬名 前走 人気
2023 1 4 トウシンマカオ スワンS 4 9
2 1 ルガル スワンS 3 4
3 6 エイシンスポッター スプリンターズS 14 11
2022 1 1 トウシンマカオ L 3 13
2 10 キルロード 函館スプリントS 6 6
3 4 スマートクラージュ オーシャンS 1 10
2021 1 10 エイティーンガール スプリンターズS 14 13
2 3 タイセイビジョン スプリンターズS 11 12
3 6 ファストフォース スプリンターズS 8 15
2020 1 3 フィアーノロマーノ キーランドC 3 10
2 1 カレンモエ 3勝クラス 1 1
3 12 ジョーアラビカ 3勝クラス 6 1
2019 1 2 ライトオンキュー キーランドC 11 4
2 3 アイラブテーラー 3勝クラス 1 1
3 7 カラクレナイ L 5 3
2018 1 1 ダノンスマッシュ キーランドC 4 2
2 12 ナインテイルズ OP 1 8
3 11 ダイナヘイロー セントウルS 4 11
2017 1 9 ネロ JBCスプリント 8 4
2 6 ビップラブリー スワンS 9 4
3 14 イッテツ OP 6 3
2016 1 2 ネロ スプリンターズS 8 6
2 3 エイシンスパルタン スワンS 6 3
3 10 アースソニック セントウルS 11 4
3 6 フミノムーン 1600万下 6 1
2015 1 4 サトノルパン スワンS 3 8
2 1 ビッグアーサー OP 1 1
3 5 アースソニック OP 6 2
2014 1 5 アンバルブライベン OP 2 1
2 11 サドンストーム スワンS 13 4
3 15 サカジロロイヤル OP 15 3

京阪杯と馬券の傾向

過去10年の集計より。2020~22年は阪神開催。2016年は3着同着。

人気と馬券

1番人気 2勝2着3回3着0回、連対率5割、複勝率5割

2番人気 2勝2着0回3着0回、連対率2割、複勝率2割

3番人気 1勝2着3回3着0回、連対率4割、複勝率4割

1番人気2勝、連対率・複勝率共に5割と馬連で馬券になる確率は1/22番人気も2勝ですが、連対率・複勝率共に2割と人気の割に馬券になりません3番に気は連対率・複勝率共に4割と1番人気と遜色が無く、馬券的な妙味は3番人気か。

過去10年で2桁人気が馬券に絡んだ年は7回、その内2回も2桁人気が複数頭3着以内に入り、なおかつ1~3番人気が1頭も馬券に入らなかった年も2回あるなど、他の別定戦重賞に比べても大荒れ気味

秋初戦のスプリンターズSが終わるとマイルチャンピオンシップの前哨戦であるスワンS以外短距離重賞が2カ月ほどなく、また春の短距離GⅠ高松宮記念まで時間があるため、海外を目指すスプリンター以外の有力馬はほぼ休養状態。

そのためこの時期のスプリント路線はメンバーが手薄で、ほぼドングリの背比べ。人気薄でも馬券になります。

前走と馬券

スプリンターズS       2勝2着1回3着2回 占有率16.1%

GⅡ・GⅢ(地方重賞含) 6勝2着5回3着3回 占有率45.2%

L・OP         2勝2着2回3着4回 占有率25.8%

条件クラス       0勝2着2回3着2回 占有率12.9%

GⅢですがOPや重賞で入着レベルに停滞している馬でも十分勝負になるレース。前走スプリンターズS出走馬なら前走の人気、着順に関係なく馬券に絡む可能性があります。

前走GⅡ,GⅢ組は前走との間隔が短いスワンS組が7頭で最多。スワンS組は1頭を除き前走8位入線。残り1頭も4番人気だったのでそれなりに実力が必要。

L・OPクラスからで馬券に絡んだ8頭中7頭が前走3着以内。3勝クラス(旧1600万下クラス)から挑戦し馬券に絡んだ馬は全て桂川S組なので、出走してきたら注意。

血統と馬券

ノーザンダンサー系    12頭

ミスタープロスペクター系  9頭

サンデーサイレンス系    6頭

サクラバクシンオー系    3頭

その他           1頭

他の芝重賞と違いサンデーサイレンス系種牡馬を父に持つ馬の割合が低く31頭中6頭、全体の2割に満たない数字その内複数頭馬券になっているのはディープインパクト系4頭、ダイワメジャー系が2頭。

一方、パワーとスタミナが持ち味のノーザンダンサー系が12頭と、サンデーサイレンス系種牡馬全盛の時代に珍しい割合。ノーザンダンサー系はクロフネ以外、ほとんどストーキャット系か欧州のクラッシックディスタンス系の種牡馬

ミスタープロスペクター系は8頭で、複数頭馬券になっているのはロードカナロア4頭。キングカメハメハ・アドマイヤムーンが共に2頭と、短距離馬を多く出す種牡馬が主流。またその他でサクラバクシンオー系が3頭も入っています。

京都の芝は軽くスピードが出ますが、開催最終で芝が荒れパワーとスタミナが必要です。ノーザンダンサー系はパワーとタフさが売りなで必然的に多数派を占めます。ミスタープロスペクター系も同様でスピードとパワーが売り。

一方、軽い馬場が得意なサンデーサイレンス系は分が悪く、母系にパワーやスタミナを伝える血が無いと対応できません。

性齢と馬券

3歳   2勝2着2回3着0回、占有率12.9%

4歳   3勝2着4回3着2回、占有率29.0%

5歳   3勝2着2回3着5回、占有率32.3%

6歳   2勝2着0回3着3回、占有率16.1%

7歳以上 0勝2着2回3着1回、占有率9.7%

勝ち鞍は3~6歳でほぼ均等。ただし年を重ねるほどスピード能力に陰りが見えるため連対率は4歳、3着馬は5、6歳が多い傾向。6歳愛以上で馬券に絡んだ馬は父ノーザンダンサー系か他系統の馬が多く、日本で主流の父サンデーサイレンス系やミスタープロスペクター系の馬は1頭しかいません。

牡・騙馬 9勝2着8回3着9回

牝馬   1勝2着2回3着2回

冬に近づき脂肪が付きやすい牝馬は成績が悪い傾向。当日の馬体重と調子に注意。

京阪杯のレース及びコースの攻略法

京阪杯はコーナーを2つ回る京都芝内回り1200mCコース開催されます。スタートはスタンド向こう側、上り坂の手前から。スタートから最初のコーナーまで285mと短くポジション争いは熾烈。テンから早くなります。

スタート直後から3.1mの上り坂を登りますが、最初のコーナーを回ると第4コーナーが終わるまで長い下り坂。スタートダッシュで勢いを付けたまま走れるためスピードが落ち着くことはほぼありません。

最後の直線は平坦で323mと短め。1,2番手の馬がそのまま雪崩れ込むケースが多く、過去10年で逃げ馬は3勝2着0回3着1回、2番手は1勝2着2回3着2回。また京都開催7年間で第4コーナーを回った時点で10番低下の差し切り勝ちは有りません。

さらに開催最終週のレースのため馬場が荒れ、勝ち時計は相対的に遅め京都開催7年間で1分8秒を切ったのは2度しかありません。スピードよりパワー優先のレースです。

↓ここをクリックすると他の重賞の【データ】【注目出走馬分析】を検索できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました