【2023年度版】日経賞入賞馬データ

重賞レースの注目馬分析

過去10年のデータから見る日経賞の入賞馬

日経賞の枠番・走破時計・馬場・種牡馬(父、母の父)一覧

枠番 馬名 性齢 斤量 タイム 馬場 母の父
2021 1 6 タイトルホルダー 牡4 57kg 2.35.4 稍重 ドゥラメンテ Motivator
2 4 ボッケリーニ 牡6 56kg 2.35.5 キングカメハメハ ダンスインザダーク
3 4 ヒートオンビート 牡5 56kg 2.35.5 キングカメハメハ ディープインパクト
2021 1 3 ウインマリリン 牝4 53kg 2.33.3 スクリーンヒーロー Fusaichi Pegasus
2 4 カレンブーケドール 牝5 54kg 2.33.4 ディープインパクト Scat Daddy
3 2 ワールドプレミア 牡5 57kg 2.33.4 ディープインパクト Acatenango
2020 1 8 ミッキースワロー 牡6 56kg 2.32.9 トーセンホマレボシ ジャングルポケット
2 6 モズッベロ 牡4 56kg 2.33.1 ディープブリランテ Harlan’s Holiday
3 7 スティッフェリオ 牡6 57kg 2.33.1 ステイゴールド Mtoto
2019 1 1 メイショウテッコン 牡4 55kg 2.34.2 稍重 マンハッタンカフェ Lemon Drop Kid
2 6 エタリオウ 牡4 55kg 2.34.4 ステイゴールド Cactus Ridge
3 4 サクラアンプルール 牡8 56kg 2.34.6 キングカメハメハ サンデーサイレンス
2018 1 7 ガンコ 牡5 56kg 2.33.9 ナカヤマフェスタ シングスピール
2 2 チェスナットコート 牡4 55kg 2.34.0 ハーツクライ クロフネ
3 6 サクラアンプルール 牡7 57kg 2.34.1 キングカメハメハ サンデーサイレンス
2017 1 7 シャケトラ 牡4 55kg 2.32.8 マンハッタンカフェ シングスピール
2 6 ミライヘノツバサ 牡4 55kg 2.32.9 ドリームジャーニー シルバーチャーム
3 5 アドマイヤデウス 牡6 56kg 2.32.9 アドマイヤドン サンデーサイレンス
2016 1 8 ゴールドアクター 牡5 58kg 2.36.8 スクリーンヒーロー キョウワアリシバ
2 4 サウンドオブアース 牡5 56kg 2.36.9 ネオユニヴァース Dixieland Band
3 2 マリアライト 牝5 55kg 2.37.1 ディープインパクト エルコンドルパサー
2015 1 5 アドマイヤデウス 牡4 56kg 2.30.2 アドマイヤドン サンデーサイレンス
2 3 ウインバリアシオン 牡7 57kg 2.30.5 ハーツクライ Storm Bird
3 4 ホッコーブレーヴ 牡7 56kg 2.30.5 マーベラスサンデー ダンシングブレーヴ
2014 1 6 ウインバリアシオン 牡6 56kg 2.34.4 ハーツクライ Storm Bird
2 6 ホッコーブレーヴ 牡6 56kg 2.34.7 マーベラスサンデー ダンシングブレーヴ
3 2 ラストインパクト 牡4 55kg 2.34.9 ディープインパクト ティンバーカントリー
2013 1 8 フェノーメノ 牡4 56kg 2.32.0 ステイゴールド デインヒル
2 1 カポーティスター 牡4 56kg 2.32.2 ハーツクライ Capote
3 7 ムスカテール 牡5 56kg 2.32.4 マヤノトップガン サンデーサイレンス

日経賞入賞馬と前走の人気・着順一覧

人気 馬名 前走 人気
2021 1 1 タイトルホルダー 有馬記念 4 5
2 4 ボッケリーニ AJCC 4 3
3 2 ヒートオンビート 中山金杯 1 3
2021 1 4 ウインマリリン AJCC 5 6
2 1 カレンブーケドール 有馬記念 3 5
3 2 ワールドプレミア 有馬記念 5 5
2020 1 1 ミッキースワロー AJCC 2 4
2 2 モズッベロ 日経新春杯 2 1
3 9 スティッフェリオ AJCC 3 8
2019 1 3 メイショウテッコン 日経新春杯 6 9
2 1 エタリオウ 菊花賞 2 2
3 4 サクラアンプルール AJCC 4 5
2018 1 3 ガンコ 1600万下 2 1
2 7 チェスナットコート 1600万下 7 2
3 6 サクラアンプルール 中山記念 4 4
2017 1 4 シャケトラ 日経新春杯 2 2
2 7 ミライヘノツバサ AJCC 3 3
3 6 アドマイヤデウス 有馬記念 9 11
2016 1 2 ゴールドアクター 有馬記念 8 1
2 1 サウンドオブアース 有馬記念 5 2
3 4 マリアライト 有馬記念 12 4
2015 1 4 アドマイヤデウス 日経新春杯 6 1
2 5 ウインバリアシオン 有馬記念 10 12
3 6 ホッコーブレーヴ ステイヤーズS 2 5
2014 1 1 ウインバリアシオン 有馬記念 4 2
2 10 ホッコーブレーヴ ジャパンカップ 16 12
3 3 ラストインパクト 小倉大賞典 1 1
2013 1 1 フェノーメノ ジャパンカップ 4 5
2 9 カポーティスター 京都記念 4 6
3 7 ムスカテール 日経新春杯 1 2

日経賞と馬券の傾向

過去10年の集計より。

人気と馬券

1番人気 4勝2着3回3着0回、連対率7割、複勝率7割

2番人気 1勝2着1回3着2回、連対率2割、複勝率4割

3番人気 2勝2着0回3着1回、連対率2割、複勝率3割

1番人気の連対率・複勝率7割なので馬連でも信頼できる数値。2番人気は連対率2割、複勝率4割とやや心許ない数字。3番人気は2勝も、連対率2割、複勝率3割なのでやはり成績としてイマイチ。

過去10年で2桁人気が馬券に絡んだ年は1回のみで馬連でのもの。頭と紐は1・3番人気なので相対的に荒れていません。

基本的に馬券は堅く、過去10年で7回が1~3着まで7番人気以内の上位人気で決まっています。1~3番人気まで全て飛んだ年も2回ありますが、馬券は上位人気から慎重にピックアップ。

前走と馬券

有馬記念      3勝2着3回3着3回、占有率30.0%

その他GⅠ     1勝2着2回3着0回、占有率10.0%

AJCC        2勝2着2回3着3回、占有率23.3%

日経新春杯     3勝2着1回3着1回、占有率16.7%

その他重賞     0勝2着1回3着3回、占有率13.3%

OP・L・条件クラス 1勝2着1回3着0回、占有率6.6%

同じコースで行われる有馬記念組と、中山外周りで行われるAJCC、芝2400mGⅡ日経新春杯組が強いレース。有馬記念組は前走よりメンバーが手薄なので前走の人気・着順に関係なく馬券になっています。一AJCC組は前走で馬券を外した馬がリベンジで参戦。

一方、日経新春杯組で馬券に絡んだ6頭中5頭が前走でも馬券にからんでいます

その他でもほとんどの馬2200m超の重賞を叩いており、それ以下の距離は3頭のみ。OP以下クラスからの格上挑戦組は2頭しか馬券になっておらず基本軽視。

血統と馬券

サンデーサイレンス系   22頭

ミスタープロスペクター系   7頭

ロベルト系          1頭

サンデーサイレンス系種牡馬を父に持つ馬が圧倒的に強いレースで、過去10年で馬券になった30頭中22頭、実に7割以上を占めます。サンデーサイレンス系ではハーツクライ、ステイゴールド、ディープインパクトの血を持つ馬が強く、この3系統で15頭

ミスタープロスペクター系はキングカメハメハ系かアドマイヤドンのみ。ほとんどの母が母も大レースに強いサンデーサイレンス系かトニービンなどのスタミナのある血が入っており、母系に爆発力と持久力を備えた血が無ければ馬券になりません。

性齢と馬券

4歳   6勝2着5回3着1回、占有率40.0%

5歳   2勝2着2回3着4回、占有率26.7%

6歳   2勝2着2回3着2回、占有率20.0%

7歳以上 0勝2着1回3着3回、占有率13.3%

6勝2着5回と馬券の40%を占める4歳馬が中心。一方で3着馬にリピーターの7、8歳馬が穴をあけるので、過去同レースで好走している高齢馬がいたら注意。

なお、天皇賞(春)を目指す有力馬が多数出走するため、過去10年で馬券になった牝馬は昨年の2頭のみ。どちらも芝2400mGⅠで好走歴があるので、それ以外なら基本無視。

日経賞のレース及びコースの攻略法

日経賞はコーナーを6つ回る中山内回り2500mAコースを使用。スタートは外回りコースの第3コーナー手前から。スタートから最初のコーナーまで192mと非常に短いものの、2500mと走破距離が無くテンから早くなることもなく、先行争いは厳しくありません。

中山内回りは1周1667mと小回りで、コーナーからコーナーまでの直線が短いため全体的に時計が早くなることはありません。またコース全体の高低差が5.3mもあり、中山名物のゴール前の急坂を2度登るので実際の走破距離よりスタミナが必要です。

レースが動くのは残り1000mから。向こう正面から第4コーナーまでほぼ平坦なので一気にスピードがアップします。特にスタミナが豊富でまくりを使えるような器用な馬だとここで一気に勝負をかけてきます。

最後の直線は310mと短く、ゴール手前1ハロンの所に高低差2.2mの急坂が待ち受けます。基本的に逃げ、先行馬が有利で、逃げ切り勝ちは過去10年で2回。馬券に絡んだ30頭中22頭が4コーナーを回った時点で5番手以内。

よほどのスローペースにならない限り上り勝負に早くなることはなく、勝ち馬の上がりは先行馬の上がり34~35秒台。10番以降からの後方差し切り勝ちはありません。

↓ここをクリックすると他の重賞の【注目出走馬分析】を検索できます。↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました