2022年第27回GⅠ秋華賞予想 注目出走馬分析

重賞レースの注目馬分析

2022年秋華賞の注目馬を分析!

秋華賞の特徴

2022年の秋華賞は第4回阪神開催4日目に3歳限定阪神芝2000mの定量戦で行われます。本来なら京都競馬場開催ですが、同競馬場改修工事に伴い阪神競馬場で代替開催されます。負担重量は55kg。

牝馬クラッシック三冠レースの最終レースで、紫苑SよびローズSの3着馬まで、桜花賞とオークスの優勝馬、皐月賞・ダービー・NHKマイルカップの2着までの馬に優先出走権が与えられています。出頭数は最大18頭。また国際競走に指定され、外国調教馬は9頭まで優先出走権が与えられます。

↓過去10年の秋華賞入賞馬のデータを見たい方はこちら↓

2022年秋華賞出走表

勝ち馬予想に役立つ!秋華賞の注目馬分析

枠番 馬番 出走馬 馬齢 騎手 生産牧場
所属 母の父 斤量 馬主
1 1 ウインエクレール ディープインパクト 牝3 松岡正海 ウイン
畠山吉宏 (美浦) アドマイヤコジーン 55kg コスモヴューファーム
1 2 ライラック オルフェーヴル 牝3 M.デムーロ 杵臼牧場
相沢郁 (美浦) キングカメハメハ 55kg 芹澤精一
2 3 タガノフィナーレ エピファネイア 牝3 鮫島克駿 新冠タガノファーム
中村直也 (栗東) ハーツクライ 55kg 八木良司
2 4 ラブパイロー パイロ 牝3 酒井学 トラストスリーファーム
大和田成 (美浦) アドマイヤマックス 55kg 増田陽一
3 5 ストーリア リオンディーズ 牝3 松山弘平 宮内牧場
杉山晴紀 (栗東) ジャングルポケット 55kg ロードホースクラブ
3 6 メモリーレゾン オルフェーヴル 牝3 古川吉洋 下河辺牧場
長谷川浩 (栗東) ノボジャック 55kg シンザンクラブ
4 7 スタニングローズ キングカメハメハ 牝3 坂井瑠星 ノーザンファーム
高野友和 (栗東) クロフネ 55kg サンデーレーシング
4 8 ナミュール ハービンジャー 牝3 横山武史 ノーザンファーム
高野友和 (栗東) ダイワメジャー 55kg キャロットファーム
5 9 スターズオンアース ドゥラメンテ 牝3 C.ルメール 社台ファーム
高柳瑞樹 (美浦) Smart Strike 55kg 社台レースホース
5 10 アートハウス スクリーンヒーロー 牝3 川田将雅 三嶋牧場
中内田充 (栗東) ヴィクトワールピサ 55kg H.H.シェイク・ファハド
6 11 エグランタイン キズナ 牝3 池添謙一 ノースヒルズ
笹田和秀 (栗東) Distorted Humor 55kg ノースヒルズ
6 12 ウォーターナビレラ シルバーステート 牝3 武豊 伏木田牧場
武幸四郎 (栗東) キングヘイロー 55kg 山岡正人
7 13 エリカヴィータ キングカメハメハ 牝3 福永祐一 ノーザンファーム
国枝栄 (美浦) フジキセキ 55kg 三木正浩
7 14 ブライトオンベイス キタサンブラック 牝3 秋山真一郎 岡田牧場
清水久詞 (栗東) Miswaki 55kg ヒダカ・ブリーダーズ・U
8 15 サウンドビバーチェ ドゥラメンテ 牝3 岩田望来 三嶋牧場
高柳大輔 (栗東) Johan Cruyff 55kg 増田雄一
8 16 プレサージュリフト ハービンジャー 牝3 戸崎圭太 ノーザンファーム
木村哲也 (美浦) ディープインパクト 55kg サンデーレーシング

スターズオンアース

ドゥラメンテ キングカメハメハ Kingmambo
マンファス
アドマイヤグルーヴ サンデーサイレンス
エアグルーヴ
サザンスターズ Smart Strike Mr. Prospector
Classy’n Smart
スタセリタ Monsun
Soignee

スターズオンアースは桜花賞・オークスの優勝馬。これまで7戦3勝2着3回3着1回と馬券を外していません。

スターズオンアースの父は牡馬クラシック2冠のドゥラメンテ。英国産の母サザンスターズは海外1勝馬。祖母は米国エクリプス最優秀牝馬でGⅠ6勝のスタセリア、母の半妹は阪神ジュベナイルフィリーズ・オークスを優勝したフランケル産駒のソウルスターリング。

血統内にミスタープロスペクターの4×3の濃いクロスを持ちます。

使うと筋肉が硬直しやすいミスタープロスペクター系。オークスから秋華賞直行は近年の成功パターン。オークスもメンバー中最速の脚を繰り出し、唯一の33秒台とオークスのメンバーでは能力が1枚上。牝馬3冠達成は濃厚か。勝ち負け。

スタニングローズ

キングカメハメハ Kingmambo Mr. Prospector
Miesque
マンファス ラストタイクーン
Pilot Bird
ローザブランカ クロフネ フレンチデピュティ
ブルーアヴェニュー 
ローズバド サンデーサイレンス
ロゼカラー

スタニングローズはオークスの2着馬で、前走秋華賞トライアルの紫苑Sを優勝しフラワーカップに続き重賞2勝目。これまで9戦4勝2回3着1回で、掲示板を外していません

スタニングローズの父はキングカメハメハ。クロフネ産駒の母ローズカサブランカは3勝馬。母の半弟に朝日杯フューチュリティS馬のローズキングダム、祖母ローズバドは重賞2勝と活力ある母系。

前走の紫苑Sではオークスより14kgも馬体を大きくして出走。開幕週の絶好の馬場で軽快に逃げる2番人気のサウンドビバーチェを2,3番手で追走しゴール前で差し切り勝ち。後半早いラップで3番手以下の先行馬が脱落する中での勝利なので底力があります

距離は違えども阪神は4戦3勝と好相性坂のあるコースは得意です。ただしオークスではスタニングローズに軽く差し切られているため、先行してどこまで粘れるか。連下で。

アートハウス

スクリーンヒーロー グラスワンダー Silver Hawk 
Ameriflora 
ランニングヒロイン サンデーサイレンス
ダイナアクトレス
パールコード ヴィクトワールピサ ネオユニヴァース
ホワイトウォーターアフェア
マジックコード Lost Code
Beautiful Pet

アートハウスは秋華賞トライアルのローズSの優勝馬。これまで5戦3勝。春はオークスと関連が深い忘れな草賞を1番人気で優勝したためオークスで2番人気に推されましたが、早め仕掛けで直線失速。優勝馬から1秒も離され7着に惨敗しています。

アートハウスの父はスクリーンヒーロー。ヴィクトワールピサ産駒の母パールコードは秋華賞とフローラSで2着がある2勝馬。母の半姉のシークレットコードは阪神ジュベナイルフィリーズ2着と、GⅠに一歩届かない母系。

前走の中京開催のローズSで1番人気。勝ち時計1分58秒5は早く、オークスとは違っ直線早め先頭で押し切り勝ち。2着でメンバー中最速の脚を使った2番人気のサリエラを半馬身差凌いでいます。

ただし、オークス後に「乗り難しい馬」というコメントがあり、メンバーが強化される秋華賞で同じ競馬ができるかは疑問。抑えまで。

ナミュール

ハービンジャー Dansili デインヒル
Hasili 
Penang Pearl Bering
Guapa 
サンブルエミューズ ダイワメジャー サンデーサイレンス
スカーレットブーケ
ヴィートマルシェ フレンチデピュティ
キョウエイマーチ

ナミュールはチューリップ賞の優勝馬で、オークス3着馬。これまで6戦3勝3着1回33秒台の末脚が武器阪神ジュベナイルフィリーズと桜花賞で1番人気に推されましたが、4着、10着と馬券を外しています。

ナミュールの父はハービンジャー。ダイワメジャー産駒のサンブルエミューズは短距離の3勝馬。祖母は桜花賞馬のキョウエイマーチで、母の半妹でオルフェーヴル産駒のマルシュロレーヌが米国ブリダーズカップディクタス他地方重賞を4勝しています。

オークスからの直行で、マイラー血統の本馬にとって距離短縮はプラス。今回も末脚勝負に徹すると考えられます。また秋華賞ではハービンジャー産駒は過去10年で2頭が馬券になっており、2017年にディアドラが優勝しています。ハービンジャー産駒の成長力を加味し、勝ち負け。

ピンハイ

ミッキーアイル ディープインパクト サンデーサイレンス
ウインドインハーヘア 
スターアイル ロックオブジブラルタル
アイルドフランス
レイテッド ジャングルポケット トニービン
ダンスチャーマー
タックスシェルター フジキセキ
タックスヘイブン

ピンハイはこれまで4戦1勝2着1回チューリップ賞で2着し桜花賞への出走権を得て、同レース13番人気も5着しオークスへ。オークスでも13番人気でしたが4着と好走しています。4戦全てでメンバー中2番手以内の脚を使っています。

ピンハイの父はディープインパクト産駒でマイルGⅠ2勝のミッキーアイル。ジャングルポケット産駒の母レイテッドは地方で3勝。近親にこれといった活躍馬はいません。血統内にサンデーサイレンスの3×4、ヌレイエフの4×4の濃いクロスを持ちます。

良質なミッキーアイル産駒は短距離傾向。2400mのオークスで4着と好走できたのは母系にスタミナ強化のトニービンが入り、末脚勝負に徹したから。ただし馬体が完成した場合は、血統的にスプリンターになる可能性が大。秋華賞は阪神開催2週目で馬場が良く、前が止まりません。見送り。

↓ここをクリックすると他の重賞の【データ】【注目出走馬分析】を検索できます。↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました