2023年第41回GⅢ中山牝馬ステークス予想 注目出走馬分析

重賞レースの注目馬分析

2023年中山牝馬ステークスの注目馬を分析!

中山牝馬ステークスの特徴

GⅢ中山牝馬ステークスは第2回中山開催5日目に行われる4歳以上牝馬限定芝1800mのハンデキャプ戦です。国際競走に指定され、外国調教馬は8頭まで優先出走権が与えられます。地方所属馬は2頭まで出走登録が可能です。

↓過去10年の中山牝馬ステークス入賞馬のデータを見たい方はこちら↓

2023年中山牝馬ステークス出走表

枠番 馬番 出走馬 馬齢 騎手 生産牧場
所属 母の父 斤量 馬主
1 1 コトブキテティス ハービンジャー 牝6 武藤雅 斉藤スタッド
田島俊明 (美浦) キングカメハメハ 52kg 尾上松壽
2 4 クロスマジェスティ ディーマジェスティ 牝4 柴田善臣 藤原牧場
水野貴広 (美浦) カリズマティック 51kg 辻高史
3 5 リノキアナ エピファネイア 牝6 原優介 アイズスタッド
谷潔 (栗東) Key of Luck 50kg 松岡雅昭
3 6 アートハウス スクリーンヒーロー 牝4 川田将雅 三嶋牧場
中内田充 (栗東) ヴィクトワールピサ 57kg H.H.シェイク・ファハド
4 7 サトノセシル Frankel 牝7 田辺信弘 Faisal Meshrf Alqahtani
堀宣行 (美浦) Observatory 55kg サトミホースカンパニー
4 8 シャーレイポピー ミッキーアイル 牝5 戸崎圭太 ノーザンファーム
石坂公一 (栗東) キングカメハメハ 53kg キャロットファーム
5 9 エイシンチラー リアルインパクト 牝5 三浦皇成 栄進牧場
田中剛 (美浦) フレンチデピュティ 53kg 栄進堂
5 10 スルーセブンシーズ   ドリームジャーニー 牝5 C.ルメール ノーザンファーム
尾関知人 (美浦) クロフネ 54kg キャロットファーム
6 11 クリノプレミアム オルフェーヴル 牝6 M.デムーロ 栗本博晴
伊藤伸一 (美浦) Giant’s Causeway 55.5kg 吉田ファーム
6 12 ラルナブリラーレ ハーツクライ 牝6 菅原明良 社台ファーム
石坂公一 (栗東) アルムタワケル 54kg 社台レースホース
7 13 スライリー オルフェーヴル 牝5 津村明秀 白井牧場
相沢郁 (美浦) ディープインパクト 53kg ヒダカ・ブリーダーズ・U
7 14 ストーリア リオンディーズ 牝4 横山武史 宮内牧場
杉山晴紀 (栗東) ジャングルポケット 52kg ロードホースクラブ
8 15 イリマ キズナ 牝5 木幡巧也 ノースヒルズ
高橋亮 (栗東) ウォーエンブレム 50kg 前田幸治
8 16 ウインピクシス ゴールドシップ 牝4 松岡正海 コスモヴューファーム
上原博之 (美浦) ロージズインメイ 53kg ウイン

勝ち馬予想に役立つ!中山牝馬ステークスの注目馬分析

アートハウス

スクリーンヒーロー グラスワンダー Silver Hawk 
Ameriflora 
ランニングヒロイン サンデーサイレンス
ダイナアクトレス
パールコード ヴィクトワールピサ ネオユニヴァース
ホワイトウォーターアフェア
マジックコード Lost Code
Beautiful Pet

アートハウスは昨年のローズS、前走の愛知杯勝ちで重賞2勝。これまで7戦4勝。3歳時にオークスと関連の深い忘れな賞勝ちを収め、オークスでは2番人気7着秋華賞では4番人気で5着の実績。

アートハウスの父はスクリーンヒーロー。ヴィクトワールピサ産駒の母パールコードは秋華賞とフローラSで2着の2勝馬。母の半姉のシークレットコードは阪神ジュベナイルフィリーズ2着と、GⅠに一歩届かない母系。血統内にサンデーサイレンスの3×4の濃いクロスを持ちます。

アートハウスの父も母の父も2000~2400mが得意。実際に7戦中6戦が芝2000mで、芝1800mも中山も初中山と同じ小回りでゴール前に急坂がある阪神で4戦2勝なのでこなせる余地はあります。

ただし重賞2勝なので今回は前走より2kg増、トップハンデの57kgと実質GⅠ馬扱い父、母の父ともパワーがあるのでこなせるとは思いますが、最後に末脚が鈍る可能性も。勝つか負けるかのレースをするため絶対的な信頼は置けず、抑えで。

クリノプレミアム

オルフェーヴル ステイゴールド サンデーサイレンス
ゴールデンサッシュ
オリエンタルアート メジロマックイーン
エレクトロアート 
ダンシングクイーン Giant’s Causeway Storm Cat
Mariah’s Storm 
パーフェクトワールド Gone West
Possibly Perfect

クリノプレミアムは昨年の中山牝馬Sの優勝馬。これまで26戦5勝2着6回3着2回。重賞は他に昨年の福島牝馬Sで2着、京成杯オータムハンデ2着、そして前走中山金杯で2着中山は得意

クリノプレミアムの父はオルフェーヴル。ジャイアンツコーズウェイ産駒の母ダンシングクイーンは1勝馬。血統内にノーザンダンサーの5×5×5、ノーザンテーストの5×4のクロスを持ち、ノーザンダンサーの血が濃い配合。近親に活躍馬はいません。

オルフェーヴル産駒らしくパワーがあり、且つ好不調が激しい馬。馬券に絡む時は勝ち馬と接戦も、惨敗する時は1秒以上も離されています。今回は前走より0.5kg増の55.5kgステイゴールド系なので多少ハンデが重くてもへこたれないものの、基本的に気分次第。

相手関係は前走より楽になるので当日の気配が良ければ好戦可能。調教、及び当日の気配がよければ抑えで。

スルーセブンシーズ

ドリームジャーニー ステイゴールド サンデーサイレンス
ゴールデンサッシュ
オリエンタルアート メジロマックイーン
エレクトロアート 
マイティースルー クロフネ フレンチデピュティ
ブルーアヴェニュー
スルーオール Seattle Slew
Over All

スルーセブンシーズはこれまで10戦3勝2着2回3着2回。重賞は4戦するも紫苑Sで2着が最高。前走1月中山芝2000m3勝クラスを勝ち上がり、2年振りに勝ち星挙げています。

スルーセブンシーズの父は三冠馬オルフェーヴルの全弟で自身もGⅠ3勝のドリームジャーニー。クロフネ産駒のマイティースルーは芝マイルの4勝馬。スルーセブンシーズの半姉でルーラーシップ産駒のパッシングスルーが紫苑S勝ち。

勝ち味に遅いものの、中山は6戦3勝2着1回3着2回と馬券を外しておらず、しかも中山だけだとメンバー中常に2番目以内の末脚を使っているので、坂がある小回りコース向きの切れ味のある脚を使う馬。芝1800m戦は新馬戦以来ですが、対応は可能。

今回のハンデは54kgで、前走より2kgも軽くなります。またトップハンデのアートハウスとは3kg差。豊富な中山経験は大きなアドバンテージです。条件的に勝ち負け。

ウインピクシス

ゴールドシップ ステイゴールド サンデーサイレンス 
ゴールデンサッシュ 
ポイントフラッグ メジロマックイーン 
パストラリズム 
コスモアクセス ロージズインメイ Devil His Due
Tell a Secret
コスモスカイライン グラスワンダー
レーシングスパイス

ウインピクシスはこれまで8戦4勝2着1回3着1回。重賞は過去に新潟2歳Sのみで9着その後はクラシック路線へは向かわず、昨年夏から再始動。6戦3勝3着1回で、掲示板を外していません。前走小倉1800mを5番人気で逃げ切り勝ち。

ウインピクシスの父はゴールドシップ。ロージズインメイの産駒の母コスモアクセスは芝短距離の3勝馬。近親にJRAでの活躍馬はいないものの、地方で勝ち星を重ねる馬が多数。ゴールドシップ×ロージズインメイの組合せはオークス馬のユーバーレーベンと同じ。

ゴールドシップ産駒の割にスタートダッシュが利く馬で、勝ち負けしている時は1~2番手につけた時。またゴール前直線が短い中山、福島、小倉と傾向がハッキリしています。

今回はハンデ53kgと前走より据え置き。同じ3勝クラスを勝ち上がったばかりのスルーセブンシーズが54kgなので、恵まれた斤量です。本格化した現在なら、軽ハンデを活かして逃げ切りも。連下で。

サトノセシル

Frankel Galileo Sadler’s Wells
Urban Sea
Kind デインヒル
Rainbow Lake 
Dupe Observatory Distant View
Stellaria
Double Crossed Caerleon
Quandary

サトノセシルはこれまで17戦3勝2着6回3着1回重賞勝ちはありませんが、2021、2022年のクイーンSで3着、2着。昨年の福島記念で2着の実績。重賞は6戦して掲示板を外したのは1回のみ。

サトノセシルの父は14戦全勝で欧州最強馬の異名を持つフランケル。英国産の母デュープは未出走馬。母の半兄に英チャンピオンS、エクリプスSとGⅠ2勝、計3勝のトワイスオーヴァーがいる良血。血統内にノーザンダンサーの4×5×5×5の濃いクロスを持ちます。

7歳馬ですが数を使っていません。ただし重賞での好走はゴール前直線が短い平坦コースに限られ、前走愛知杯は5着も優勝馬アートハウスに0.9秒差も付けられています。今回はハンデ55kgも、計算上アートハウスとは0.5秒差までしか詰まりません。

また中山牝馬ステークスでは7歳以上は3着までが最高。見送り

↓ここをクリックすると他の重賞の【データ】【注目出走馬分析】を検索できます。↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました