【2020年度版】札幌記念入賞馬データ

重賞レースの注目馬分析

過去10年のデータから見る札幌記念の入賞馬

札幌記念の枠番・走破時計・馬場・種牡馬(父、母の父)一覧

枠番 馬名 性齢 斤量 タイム 馬場 母の父
2019 1 1 ブラストワンピース 牡4 57kg 2.00.1 ハービンジャー キングカメハメハ
2 6 サングレーザー 牡5 57kg 2.00.1 ディープインパクト Deputy Minister
3 6 フィエールマン 牡4 57kg 2.00.3 ディープインパクト Green Tune
2018 1 1 サングレーザー 牡4 57kg 2.01.1 稍重 ディープインパクト Deputy Minister
2 3 マカヒキ 牡5 57kg 2.01.1 ディープインパクト フレンチデピュティ
3 8 モズカッチャン 牝4 55kg 2.01.1 ハービンジャー キングカメハメハ
2017 1 1 サクラアンプルール 牡6 57kg 2.00.4 キングカメハメハ サンデーサイレンス
2 2 ナリタハリケーン 牡8 57kg 2.00.4 キングカメハメハ サンデーサイレンス
3 3 ヤマカツエース 牡5 57kg 2.00.6 キングカメハメハ グラスワンダー
2016 1 7 ネオリアリズム 牡5 57kg 2.01.7 ネオユニヴァース Meadowlake
2 8 モーリス 牡5 57kg 2.02.0 スクリーンヒーロー カーネギー
3 1 レインボーライン 牡3 54kg 2.02.1 ステイゴールド フレンチデピュティ
2015 1 6 ディサイファ 牡6 57kg 1.59.0 ディープインパクト Dubai Millennium
2 3 ヒットザターゲット 牡7 57kg 1.59.0 キングカメハメハ タマモクロス
3 3 ダービーフィズ 牡5 57kg 1.59.0 ジャングルポケット サンデーサイレンス
2014 1 5 ハープスター 牝3 52kg 1.59.1 ディープインパクト ファルブラヴ
2 4 ゴールドシップ 牡5 57kg 1.59.2 ステイゴールド メジロマックイーン
3 6 ホエールキャプチャ 牝6 55kg 2.00.0 クロフネ サンデーサイレンス
2013 1 7 トウケイヘイロー 牡4 57kg 2.06.5 ゴールドヘイロー ミルジョージ
2 7 アスカクリチャン 牡6 57kg 2.07.5 スターリングローズ ダイナレター
3 4 アンコイルド 牡4 57kg 2.08.2 Giant’s Causeway Alzao
2012 1 4 フミノイマジーン 牝6 55kg 1.58.7 マンハッタンカフェ Dixieland Band
2 3 ダークシャドウ 牡5 57kg 1.58.8 ダンスインザダーク Private Account
3 3 ヒルノダムール 牡5 57kg 1.59.9 マンハッタンカフェ ラムタラ
2011 1 8 トーセンジョーダン 牡5 57kg 2.00.4 ジャングルポケット ノーザンテースト
2 2 アクシオン 牡8 57kg 2.00.4 サンデーサイレンス Dixieland Band
3 6 レッドディザイア 牝5 55kg 2.00.5 マンハッタンカフェ Caerleon
2010 1 3 アーネストリー 牡5 57kg 1.59.4 グラスワンダー トニービン
2 5 ロジユニヴァース 牡4 57kg 1.59.7 ネオユニヴァース Cape Cross
3 3 アクシオン 牡7 57kg 1.59.9 サンデーサイレンス Dixieland Band

札幌記念入賞馬と前走の人気・着順一覧

人気 馬名 前走 人気
2019 1 3 ブラストワンピース 目黒記念 1 8
2 4 サングレーザー 安田記念 6 5
3 1 フィエールマン 天皇賞春 1 1
2018 1 2 サングレーザー 安田記念 3 5
2 1 マカヒキ ジャパンカップ 6 4
3 4 モズカッチャン ドバイシーマクラシック 4 6
2017 1 6 サクラアンプルール 函館記念 8 9
2 12 ナリタハリケーン 函館記念 12 7
3 1 ヤマカツエース 大阪杯 4 3
2016 1 5 ネオリアリズム 函館記念 4 6
2 1 モーリス 安田記念 1 2
3 4 レインボーライン ダービー 12 8
2015 1 5 ディサイファ エプソムC 4 3
2 8 ヒットザターゲット 目黒記念 11 1
3 4 ダービーフィズ 函館記念 3 1
2014 1 2 ハープスター オークス 2 1
2 1 ゴールドシップ 宝塚記念 1 1
3 7 ホエールキャプチャ 安田記念 7 15
2013 1 2 トウケイヘイロー 函館記念 3 1
2 8 アスカクリチャン 函館記念 8 3
3 14 アンコイルド 函館記念 7 2
2012 1 4 フミノイマジーン クイーンS 5 8
2 1 ダークシャドウ ドバイデューティフリー 5 9
3 2 ヒルノダムール 天皇賞春 5 1
2011 1 1 トーセンジョーダン 宝塚記念 9 9
2 5 アクシオン 函館記念 7 3
3 2 レッドディザイア 有馬記念 11 14
2010 1 1 アーネストリー 宝塚記念 3 3
2 5 ロジユニヴァース 宝塚記念 5 13
3 7 アクシオン 宝塚記念 10 15

札幌記念と馬券の傾向

過去10年の集計より

人気と馬券

1番人気 2勝2着4回3着2回、連対率6割、複勝率8割

2番人気 3勝2着0回3着2回、連対率3割、複勝率5割

3番人気 1勝2着0回3着0回、連対率1割、複勝率1割

1番人気の連対率6割、複勝率8割と信頼度が高く馬券に組み込まない手はないでしょう。2番人気も勝ち星3勝と勝率はまずまずも、2着が無いため連軸は難しい傾向。3番人気に至っては1勝しただけで、他の馬券には絡んでおらず信頼できません。

これは馬の人気が過去の実績に直結しているため。札幌記念に登録してくる有力馬は秋のG1へ向けてのたたき台に使っているためで、G1馬であっても明らかにたたき台に使ってきているのなら本気で仕上げていません。2番人気になる馬は本賞金加算を狙っている可能性があり、本気度がy違います。

馬連は過去10年で7回が5番人気以内同士で決まっているので、馬券は堅め。二桁人気は2回しか絡んでおらず、優勝はありません。二桁人気馬は共に函館記念からの転戦馬で、洋芝適正が高い馬です。

前走と馬券

サマー2000シリーズに指定されているため、函館記念からの転戦馬が3勝2着3回3着2回と過去10年で馬券になった30頭1/4を占めます。また前走G1だった馬が18頭と全体の6割を占め最多。内訳は

宝塚記念 2勝2着2回3着1回

安田記念 1勝2着2回3着1回

ダービー 0勝2着0回3着1回

オークス 1勝2着0回3着0回

天皇賞春 0勝2着0回3着2回

大阪杯  0勝2着0回3着1回

有馬記念 0勝2着0回3着1回

JC    0勝2着1回3着0回

海外G1  0勝2着2回3着0回

同じ中距離で間隔的に2カ月と通常のローテーションとあまり変らない宝塚記念との相性が良く、次が安田記念組。G1からの転戦であれば、前走よりメンバーが手薄になっているため前走の人気、着順はあまり関係ありません。

血統と馬券

ディープインパクト産駒が3勝2着2回3着1回、占有率20%というハイアベレージ。馬券に絡んだディープインパクト産駒は総じて母系にノーザンダンサーの血が入っています。ディープインパクト産駒は軽い馬場が得ですが、ノーザンダンサーの血が加わることでパワーが加算され洋芝も走れます。

また父あるは母の父にキングカメハメハの血を持つ馬は2勝2着2回3着2回とこちらもハイアベレージ。キングカメハメハは産駒にパワーを伝えるので、重い要芝を苦も無く無しれます。

他にハービンジャーやマンハッタンカフェ、ジャングルポケット、ステイゴールドなど洋芝適正が高くパワーとスタミナを兼ね備えた種牡馬が活躍します。

性齢と馬券

3歳     1勝2着0回3着1回、占有率6.7%

4歳     3勝2着1回3着3回、占有率23.3%

5歳     3勝2着5回3着4回、占有率40%

6歳     3勝2着1回3着1回、占有率16.7%

7歳以上   0勝2着3回3着1回、占有率13.3%

勝ち鞍こそ4~6歳で3勝ずつと分け合っています。しかし馬券は5歳世代が中心で、連軸も5歳世代から組み立てるほうが良いでしょう。一方で7歳以上の高齢馬が馬連で3回も絡んでおり、パワー型の血を父か母の父に持つか、過去洋芝実績のある高齢馬が出走してきたら注意が必要です。

札幌記念のレース及びコースの攻略法

札幌記念はコーナーを4つ回る札幌芝2000mのコースで行われます。スタートはスタンド手前、2000m専用の引き込み線から。スタートから第1コーナーまで385mとやや短めでポジション争が厳しくなります。

札幌コースは平坦小回りで知られています。しかし、コーナーは比較的緩やかでスピードを上げたまま回る構造。一方でホームストレッチ、バックストレッチとも直線が短いので跳びが大きな馬はスピードが出し難いコース設定です。

第4コーナーに差し、追い込みが有利になるスパイラルカーブは無く、しかもゴール前直線は平坦で266mしかなく全競馬場で2番目の短さで。そのため逃げ、先行馬が有利で、追い込み馬は圧倒的に不利ただし器用な馬であれば後方でもマクリを決められます。

札幌競馬場の芝は洋芝で時計が掛かる上、開催後半に行わため芝が荒れパワーが必要。非力なタイプでは勝ち切れません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました