【2021年度版】根岸ステークス入賞馬データ

重賞レースの注目馬分析

過去10年のデータから見る根岸ステークスの入賞馬

根岸ステークスの枠番・走破時計・馬場・種牡馬(父、母の父)一覧

枠番 馬名 性齢 斤量 タイム 馬場 母の父
2020 1 6 モズアスコット 牡6 58kg 1.22.7 Frankel ヘネシー
2 3 コパノキッキング 騙5 58kg 1.22.9 Spring At Last ゴールドヘイロー
3 4 スマートヴァロン 牡8 56kg 1.23.1 サウスヴィグラス スキャターゴールド
2019 1 6 コパノキッキング 騙4 56kg 1.23.5 Spring At Last ゴールドヘイロー
2 1 ユラノト 牡5 56kg 1.23.6 キングカメハメハ フジキセキ
3 1 クインズサターン 牡6 56kg 1.23.9 パイロ クロフネ
2018 1 8 ノンコノユウメ 騙6 58kg 1.21.5 トワイニング アグネスタキオン
2 5 サンライズノヴァ 牡4 56kg 1.21.5 ゴールドアリュール サンダーガルチ
3 4 カフジテイク 牡6 57kg 1.21.9 プリサイスエンド スキャン
2017 1 2 カフジテイク 牡5 56kg 1.23.0 プリサイスエンド スキャン
2 3 ベストウォーリア 牡7 58kg 1.23.2 マジェスティックウォリアー Mr. Greeley
3 7 エイシンバッケン 牡5 56kg 1.23.6 ヨハネスブルグ シンボリクリスエス
2016 1 8 モーニン 牡4 55kg 1.22.0 稍重 ヘニーニューズ Distorted Humor
2 4 タールタン 牡8 56kg 1.22.1 Tapit Glitterman
3 1 グレープブランデー 牡8 58kg 1.22.4 マンハッタンカフェ ジャッジアンジェルーチ
2015 1 3 エアハリファ 牡6 56kg 1.23.4 Discreet Cat Afternoon Deelites
2 7 ワイロバッハ 牡6 57kg 1.23.6 アジュティケーティング スキャン
3 7 アドマイヤロイヤル 牡8 56kg 1.23.7 キングカメハメハ サンデーサイレンス
2014 1 3 ゴールスキー 牡7 56kg 1.23.4 ネオユニヴァース Nureyev
2 5 ノーザンリバー 牡6 57kg 1.23.5 アグネスタキオン Machiavellian
3 7 シルクフォーチュン 牡8 56kg 1.23.5 ゴールドアリュール アルワウージュ
2013 1 4 メイショウマシュウ 牡5 56kg 1.23.7 アドマイヤマックス スキャン
2 3 ガンジス 牡4 55kg 1.23.7 ネオユニヴァース Silver Deputy
3 1 セイクリムズン 牡7 58kg 1.23.7 エイシンサンディ サウスアトランティック
2012 1 5 シルクフォーチュン 牡6 57kg 1.23..5 ゴールドアリュール アルワウージュ
2 2 トウショウカズン 牡5 56kg 1.23.7 クロフネ フジキセキ
3 6 テスタマッタ 牡6 58kg 1.23.7 Tapit Concern
2011 1 1 セイクリムズン 牡5 57kg 1.23.0 エイシンサンディ サウスアトランティック
2 3 ダノンカモン 牡5 56kg 1.23.2 シンボリクリスエス オジジアン
3 6 タイシュウジェット 牡8 56kg 1.23.7 クリプテイックラスカル マグニチュード

根岸ステークス入賞馬と前走の人気・着順一覧

人気 馬名 前走 人気
2020 1 3 モズアスコット マイルCS 7 14
2 1 コパノキッキング カペラS 2 1
3 9 スマートヴァロン L(ダ) 5 3
2019 1 2 コパノキッキング カペラS 1 1
2 3 ユラノト OP(ダ) 1 2
3 5 クインズサターン OP(ダ) 4 3
2018 1 6 ノンコノユウメ チャンピオンズC 6 9
2 1 サンライズノヴァ OP(ダ) 2 2
3 2 カフジテイク チャンピオンズC 5 7
2017 1 1 カフジテイク チャンピオンズC 11 4
2 3 ベストウォーリア JCBスプリント 1 2
3 4 エイシンバッケン OP(ダ) 1 2
2016 1 1 モーニン 武蔵野ステークス 1 3
2 6 タールタン OP(ダ) 7 1
3 10 グレープブランデー チャンピオンズC 10 8
2015 1 1 エアハリファ 武蔵野ステークス 1 2
2 2 ワイロバッハ チャンピオンズC 10 6
3 15 アドマイヤロイヤル 武蔵野ステークス 9 14
2014 1 4 ゴールスキー 武蔵野ステークス 2 4
2 8 ノーザンリバー カペラS 6 1
3 5 シルクフォーチュン カペラS 2 3
2013 1 5 メイショウマシュウ OP(ダ) 2 3
2 1 ガンジス OP(ダ) 1 1
3 10 セイクリムズン 兵庫ゴールドT(G3) 1 5
2012 1 4 シルクフォーチュン OP(ダ) 2 3
2 9 トウショウカズン OP(ダ) 7 1
3 5 テスタマッタ 東京大賞典 4 3
2011 1 2 セイクリムズン カペラS 3 1
2 3 ダノンカモン OP(ダ) 1 1
3 10 タイシュウジェット OP(ダ) 8 9

根岸ステークスと馬券の傾向

過去10年の集計より

人気と馬券

1番人気 3勝2着3回3着0回、連対率6割、複勝率6割

2番人気 2勝2着1回3着1回、連対率3割、複勝率4割

3番人気 1勝2着3回3着0回、連対率4割、複勝率4割

1番人気は3勝、連対率、複勝率共に6割と連軸としてそこそこ信頼できる数字。2、3番人気は連対率3割、4割、複勝率共に4割なので上位人気はそれなりに馬券になります。過去10年で1~3番が馬連で馬券に絡まなかった年は2回だけ。馬連で2桁人気が馬券に絡んだこともありません。そのため馬連は上位人気で決まるケースがほとんど。

ただし3着に2桁人気が絡むケースが多く、過去10年で4回。その内3回が10番なので三連単や三連複で2桁人気を1、2頭絡めると比較的耐確率で高額馬券が取れるレースです。

前走と馬券

チャンピオンズカップ 2勝2着1回3着2回、占有率16.7%

その他G1        1勝2着1回3着1回、占有率10.0%

カペラステークス   2勝2着2回3着1回、占有率16.7%

武蔵野ステークス   3勝2着0回3着1回、占有率13.3%

その他ダート重賞   0勝2着0回3着1回、占有率3.3%

OP・L          2勝2着6回3着4回、占有率40%

ダート1400mという非根幹距離のレースのため、勝ち鞍自体は短距離~マイルのダート重賞から出走してくる馬が多いレースで全8勝を挙げています。

G1からの出走組は格下相手になので前走の人気や着順はあまり関係なく来ています。前走他のダート重賞組では馬券に絡んだ11頭中10頭が前走で掲示板。それなりの実力が必要です。

一方、連下ではオープンクラスからの馬多く、過去10年で2着6回ダートのオープン・リステッドクラスからの格上挑戦組で馬券に絡んだ12頭中11頭は前走で3着以内ほとんどがギャラクシーステークスか師走ステークス組です。傾向がハッキリしているので馬券は絞りやすいレースです。

血統と馬券

過去10年で父にサンデーサイレンス系種牡馬を持つ馬が10頭、ミスタープロスペクター系が9頭、ノーザンダンサー系が8頭とほぼ拮抗。

ただし、ここ5年で見るとサンデーサイレンス系2頭、ミスタープロスペクター系5頭、ノーザンダンサー系5頭。パワーとスピードに秀でたミスタープロスペクター系や、パワーと図太く伸びるノーザンダンサー系が強いことが分かります。

また過去10年でエーピーインディーの血を引く種牡馬を父に持つ馬が4頭馬券に絡んでいます。アメリカのダート血統で他のレースではあまり見られない、今後出走してくるようなら注意。

性齢と馬券

4歳     2勝2着2回3着0回、占有率13.3%

5歳     3勝2着4回3着1回、占有率26.7%

6歳     4勝2着2回3着3回、占有率30.0%

7歳以上   1勝2着2回3着6回、占有率30.0%

馬券の中心は5、6歳馬。短距離戦にも関わらず高齢馬の活躍が目立つレースで、3着に8歳馬が5回も絡んでいます。

この時期のダートは乾燥しているので非常に重く、走り切るにはパワーと勝負根性が必要。スピード能力は他の時期のダートより必要ありません。そのため馬体が完成している5歳以上が強く、経験豊富な高齢馬が2、3着に粘り込んで来ます。

なお、過去10年で牝馬が馬券に絡んだことはありません出走してきても無視して良いでしょう。

根岸ステークスのレース及びコースの攻略法

根岸ステークスはコーナーを2つ回る東京ダート1400mで行われます。スタートはステンド向こう側、第2個コーナーを回った辺りから。スタートから最初のコーナーまで441mと非常に長いためポジション争いはスムーズ。テンもそれほど早くなりません。

ホームストレッチおよびバックストレッチとも長く、さらに東京コースの第3、第4コーナーの径も大きいのでスピードを落とさずレースができます。一方、この頃のダートは乾燥してパワーが必要。必要以上にレースが早くなることはありません。

最後の直線は501mと非常に長く、ゴール前2ハロン辺りから高低差2.4mの長い上り坂が続くため非常にパワーが必要。レース中スタミナを温存できる差し、追い込みが有利なレースです。

実際に過去10年で馬券に絡んだ30頭中19頭が第4コーナーを回った時点で7番低下逃げ馬が馬券に絡んだことは1度もありません。また勝ち馬10頭中8頭が差し馬です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました