2021年共同通信杯予想の注目馬を分析!
共同通信杯予想の特徴
G3共同通信杯は第1回東京開催6日目に行われる3歳限定芝1800mの別定戦です。負担重量は牡・騙馬56kg、牝馬54kg。獲得本賞金により負担重量が加算され、1800万以上の馬は負担重量が1kg増えます。
国際競走に指定され、外国調教馬は8頭まで優先出走権が与えられます。また外国調教馬の中、重賞勝利馬は負担重量が1kg加算されます。地方交流競走にも指定され、地方所属馬は認定馬のみ2頭まで登録できます。
皐月賞のトライアルレースよりも余裕あるローテーションが取れ、ダービーと同じ東京コースを試せるため同レースを牡馬クラッシックのステップにする有力馬が増えています。実際にこのレースの好走馬から皐月賞やダービーなどのG1馬が多数輩出し、将来を占う上で大変重要なレースです。
↓過去10年の共同通信杯予想入賞馬のデータを見たい方はこちら↓
2021年共同通信杯出走表
枠番 | 馬番 | 出走馬 | 父 | 馬齢 | 騎手 | 生産牧場 |
所属 | 母の父 | 斤量 | 馬主 | |||
1 | 1 | ディオスバリエンテ | ロードカナロア | 牡3 | 石橋脩 | ノーザンファーム |
堀宣行 (美浦) | サンデーサイレンス | 56kg | キャロットファーム | |||
2 | 2 | キングストンボーイ | ドゥラメンテ | 牡3 | C.ルメール | 田上徹 |
藤沢和雄 (美浦) | フォーティナイナー | 56kg | 吉田和美 | |||
3 | 3 | ステラヴェローチェ | パゴ | 牡3 | 横山典弘 | ノーザンファーム |
須貝尚介 (栗東) | ディープインパクト | 56kg | 大野剛嗣 | |||
4 | 4 | プラチナトレジャー | キングカメハメハ | 牡3 | 田辺裕信 | 服部牧場 |
国枝栄 (美浦) | クロフネ | 56kg | 嶋田賢 | |||
5 | 5 | ディープリッチ | ディープブリランテ | 牡3 | 北村宏司 | ノーザンファーム |
小島茂之 (美浦) | Songandaprayer | 56kg | 宇田豊 | |||
5 | 6 | タイソウ | モーリス | 牡3 | 丸山元気 | 山野牧場 |
西園正都 (栗東) | ダイワメジャー | 56kg | 中辻明 | |||
6 | 7 | エフフォーリア | エピファネイア | 牡3 | 横山武史 | ノーザンファーム |
鹿戸雄一 (美浦) | ハーツクライ | 56kg | キャロットファーム | |||
6 | 8 | レフトゥバーズ | ディープインパクト | 牡3 | 戸崎圭太 | ノーザンファーム |
萩原清 (美浦) | Tapit | 56kg | 池谷誠一 | |||
7 | 9 | ヴィクティファルス | ハーツクライ | 牡3 | 松山弘平 | ノーザンファーム |
池添学 (栗東) | Galileo | 56kg | G1レーシング | |||
7 | 10 | ハートオブアシティ | ハーツクライ | 牡3 | 大野拓弥 | 社台ファーム |
森田直行 (栗東) | Anabaa Blue | 56kg | 吉田千津 | |||
8 | 11 | シャフリヤール | ディープインパクト | 牡3 | 福永祐一 | ノーザンファーム |
藤原英昭 (栗東) | Essence of Dubai | 56kg | サンデーレーシング | |||
8 | 12 | カイザーノヴァ | モーリス | 牡3 | 坂井瑠星 | 木村秀則 |
矢作芳人 (栗東) | スペシャルウィーク | 56kg | 広尾レース |
勝ち馬予想に役立つ!共同通信杯の注目馬分析
ステラヴェローチェ
パゴ | Nashwan | Blushing Groom |
Height of Fashion | ||
Moonlight’s Box | Nureyev | |
Coup de Genie | ||
オーマイベイビー | ディープインパクト | サンデーサイレンス |
ウインドインハーヘア | ||
オールザウェイベイビー | Grand Slam | |
Lustily |
ステラヴェローチェはこれまで3戦2勝。サウジアラビアロイヤルカップの優勝馬で、前走G1朝日杯フューチュリティステークスで優勝馬に0.1秒差2着しています。走破時計も1分32秒4なのでかなり優秀です。
ステラヴェローチェの父は欧州でマイル~2400mまでのG1を5勝したパゴ。日本ではビッグウィーク、クロノジェネシスと2頭のG1馬を輩出しています。母オーマイベイビーはディープインパクト産駒で未勝利も、母の半兄は朝日フューチュリティステークス馬のゴスホークケン。
血統を考えれば距離延長は特に問題無く、メンバーを見ても実績上位。ただし朝日杯フューチュリティステークスからの出走組は過去10年で2着3回と優勝がありません。2、3着候補。
シャフリヤール
ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | ||
ウインドインハーヘア | Alzao | |
Burghclere | ||
ドバイマジェスティ | Essence of Dubai | Pulpit |
Epitome | ||
Great Majesty | Great Above | |
Mistic Majesty |
シャフリヤールは前走京都芝1800mの新馬戦を1分49秒9、2着とタイム差無で勝利。上り34.6秒はメンバー中最速です。
シャフリヤールの父はディープインパクト。母ドバイマジェスティは米国産でG1BCフィリー&メアスプリントの優勝馬で全12勝。シャフリヤールの全兄は皐月賞、大阪杯とG1を2勝したアルアインという良血。
共同通信杯では前走新馬、未勝利からの成績は悪いものの、血統的な素質から見ればメンバー的にそん色ありません。シャフリヤールの全兄アルアインもこの時期芝1800mG3毎日杯を勝っており、父ディープインパクトを考えても東京はこの馬にはプラス。瞬発力勝負になれば勝ち負け。
ディオスバリエンテ
ロードカナロア | キングカメハメハ | Kingmambo |
マンファス | ||
レディブラッサム | Storm Cat | |
サラトガデュー | ||
ディアデラノビア | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | ||
ポトリザリス | Potrillazo | |
Chaldee |
ディオスバリエンテは前走中山芝1800mの新馬戦を1分50秒4で優勝。先行4番手からメンバー中上り最速の35.1秒でまとめています。
ディオスバリエンテの父はロードカナロア。母ディアデラノビアは重賞3勝、全6勝の活躍馬。半兄にハービンジャー産駒のドレットノータスが京都大賞典とラジオNIKKEI杯2歳ステークスを優勝しています。
また半兄でキングカメハメハ産駒のディアデルレイはマーチステークスで2着、全7勝なので父に影響されやすい母系と言えます。父、母を考えてもマイル前後が適鞍。ただし前走の中山は例年に比べ時計がかかり、パワータイプだったため勝てた可能性もあります。
1勝馬で実力は未知数、時計勝負は未経験なので今回は抑えまで。
エフフォーリア
エピファネイア | シンボリクリスエス | Kris S. |
Tee Kay | ||
シーザリオ | スペシャルウィーク | |
キロフプリミエール | ||
ケイティーズハート | ハーツクライ | サンデーサイレンス |
アイリッシュダンス | ||
ケイティーズファースト | Kris | |
Katies |
エフフォーリアはこれまで2戦2勝。前走1勝クラスの東京芝2000mの百日草特別では2分02秒3と時計は平凡も、4番手で先行し上り33.4秒でまとめているので素質があります。
エフフォーリアの父はエピファネイア。母ケイティーズハートはハーツクライ産駒でダート中距離の3勝馬。母の近親にJRA年度代表馬のアドマイヤムーンがます。血統内にサンデーサイレンスの4×3の濃いクロス、ヘイルトゥリーズンの5×5のクロスを持ち爆発力のある構成。
血統から見れば距離はもっと伸びた方が良いタイプ。だたし、3歳馬には1800mは中長距離に相当するためこの馬には有利。札幌新馬戦、秋1勝クラス勝ちと計画的なローテーション。おそらくダービーを見据えての一戦。共同通信杯は1勝クラスからの成績が良く、素質を考えても勝ち負け。
キングストンボーイ
ロードカナロア | キングカメハメハ | Kingmambo |
マンファス | ||
レディブラッサム | Storm Cat | |
サラトガデュー | ||
ダイワパッション | フォーティナイナー | Mr. Prospector |
File | ||
サンルージュ | シェイディハイツ | |
チカノヴァ |
キングストンボーイはこれまで3戦2勝。2走前のサウジアラビアロイヤルカップでは2番人気に押されるも滑る不良馬場に泣かされ優勝馬に1.1秒離され5着。前走1勝クラスの東京芝1600m戦は1分52秒2、上り33.6秒の一番時計できっちり勝ち上がっています。
キングストンボーイの父は皐月賞・ダービー勝ちのドゥラメンテ。母ダイワパッションはフォーティナイナー産駒で短距離重賞2勝。キングストンボーイの半兄にオルフェーヴル産駒で皐月賞馬のエポカドーロがいる良血。
血統内にミスタープロスペクターの4×3の濃いクロスを持ちスピードとパワーに勝った血統構成。ただし新馬戦、1勝クラスの勝ち時計は共に遅く、早い時計決着になった時は未知数。今回は抑えまで。
コメント
[…] GⅢ共同通信杯 […]